このページの先頭です

知ってトクする糖尿病予防セミナー ~血管をしなやかに保つための入門講座~(無料・予約制)

 健康診断の結果等で、「血糖値」や「ヘモグロビンA1c」の値が気になったことはありませんか。ちょっと気になるカラダに、今できることをみつけてみませんか。

最終更新日 2023年9月8日

【日 程】令和5年10月5日(木曜日) 
【時 間】午前9時30分から11時30分(受付:9時から)
【会 場】青葉区役所1階⑮⑯の部屋(青葉区市ケ尾町31-4)
【対 象】74歳以下の血糖値が高めの区民とその家族 ※先着25名
【内 容】医師・保健師の講話「糖尿病、健診結果の見方」、栄養士から紹介「取組のコツ」
【費 用】無料
【申 込】9月11日(月曜日)から
     電話またはFAX(講座名、氏名、年齢、住所、電話番号を記入)
【持ち物】直近の健康診断の結果   
【申込先】青葉福祉保健センター 福祉保健課健康づくり係
     電話:045-978-2438 FAX:045-978-2419

チラシ(PDF:326KB)はこちらをご覧ください。


広報よこはま青葉区版9月号より

健康相談(個別)も行っています。

区役所の保健師、栄養士、歯科衛生士が生活習慣病の見直し方についてサポートします。

【対 象】糖尿病など生活習慣病や健診結果が気になる方(青葉区在住の方)
詳しくは検(健)診・検査・健康相談に関することのページをご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

青葉区福祉保健課健康づくり係

電話:045-978-2438

電話:045-978-2438

ファクス:045-978-2419

前のページに戻る

ページID:865-950-563

先頭に戻る