このページへのお問合せ
青葉区福祉保健センター高齢・障害支援課
電話:045-978-2444
電話:045-978-2444
ファクス:045-978-2427
メールアドレス:ao-koreisyogai@city.yokohama.jp
最終更新日 2018年10月23日
お申込みは、区役所、お住まいの自治会・民生委員へ
~区役所・地区センター・地域ケアプラザ等に備付の支えあいカードで~
■システムの概要 |
震災時に避難が難しい方を地域の民生委員等が訪問し、緊急時連絡先等避難に関するご相談をし、支えあいカードを作ります。 |
■カードができたら・・・ |
支えあいカードは、民生委員を通じ、区役所・自治会町内会・地域防災拠点(小中学校避難場所)で厳重に管理します。カードは災害時支援の目的以外には使用しません。 |
■こうすることによって・・・ |
災害発生時!・・・自治会町内会・地域防災拠点は、支えあいカードを基に、避難誘導、安否確認等の支援を行います。 ※ これは、市民の立場でできる範囲の支援をするシステムであり、災害時の支援を必ずしも保障するものではないことをご理解ください。 |
区役所のお問い合せ先 |
|
支えあいカード(新様式)(PDF:178KB) |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
青葉区福祉保健センター高齢・障害支援課
電話:045-978-2444
電話:045-978-2444
ファクス:045-978-2427
メールアドレス:ao-koreisyogai@city.yokohama.jp
ページID:853-024-535