ここから本文です。

令和元年度都筑区災害対策本部運営訓練を実施しました!

最終更新日 2020年11月10日


本部の様子①

令和元年度都筑区災害対策本部運営訓練を実施しました!

9月の防災週間の機会を捉えて、9月6日(金)に都筑区災害対策本部運営訓練を実施しました。この訓練では、休庁時間帯に大地震が発生したことを想定し、職員が順次区役所に参集し、災害対策本部を設置・運営するまでの「初動対応」について、訓練を実施しました。
大地震が発生した際、区役所に参集した職員は、各種通信機器やホワイトボードなどの準備、消防署や警察署、土木事務所等からの情報収集、収集した各種情報の整理を行うなどして、災害対策本部の運営を行います。今回の訓練においても、消防署、警察署にも協力いただき、実際に関係機関からの情報収集を行い、その結果をホワイトボードに整理していくなど、実践に即した訓練を行いました。
昨今、全国各地で地震や風水害など、大規模な災害が頻発しています。ここ横浜においてもいつ同じような災害が起きてもおかしくない状況です。区役所としましても、今回のような災害対応訓練を継続して実施し、災害対応力の強化に努めてまいります。
 
 

【撮影・作成】

総務課庶務係防災担当 電話 045-948-2212 FAX 045-948-2208

このページへのお問合せ

都筑区総務部区政推進課

電話:045-948-2222

電話:045-948-2222

ファクス:045-948-2228

メールアドレス:tz-kusei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:706-724-569

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube