平成23年3月11日に発生した東日本大震災を教訓に、横浜市では大地震による津波発生が予想される場合に、市民の皆様が少しでも早く避難行動がとれるよう、屋外スピーカーを使って避難を呼びかける「津波警報伝達システム」を津波浸水予測区域に設置しています。
鶴見区 | ||||
---|---|---|---|---|
1.鶴見区 総合庁舎 |
2.潮田中学校 | 3.寛政中学校 | 4.汐入小学校 | 5.生麦小学校 |
6.生麦貝ノ浜 緑地公園 |
7.市営生麦住宅 | 8.中央卸売市場 食肉市場 |
9.北部第二 水再生センター |
10.大黒町第一 公園 |
11.大黒ふ頭 T-1号緑地 |
12.鶴見水上 消防出張所 |
13.大黒 海づり施設 |
||
神奈川区 | ||||
1.入江川公園 | 2.入江二丁目 公園 |
3.新子安駅 駐輪場付近 |
4.旧七島町 子供の遊び場 |
5.浦島消防 出張所 |
6.宝町付近 | 7.出田町 ふ頭B緑地 |
8.神奈川区 総合庁舎 |
9.神奈川水再生 センター |
10.鶴屋町 交差点付近 |
11.中央卸売市場 本場 |
||||
西区 | ||||
1.首都高横浜駅 西口出口付近 |
2.高島二丁目 東口第2駐輪場 |
3.内海橋付近 | 4.横浜駅東口 バスターミナル付近 |
5.相鉄口交番 付近 |
6.岡野町 交差点付近 |
7.岡野中学校 | 8.高島一丁目 国道脇 |
9.平沼橋付近 | 10.浅山橋付近 |
11.臨港パーク | 12.西スポーツ センター |
13.平沼一丁目 付近 |
14.平沼さわやか 公園 |
15.平沼小学校 |
16.日本丸 メモリアルパーク |
||||
中区 | ||||
1.カップヌードル ミュージアムパーク |
2.赤レンガ パーク |
3.運河パーク | 4.横浜市健康 福祉総合センター |
5.象の鼻パーク |
6.山下公園 | 7.山下ふ頭 | 8.横浜市 研修センター |
9.横浜市庁舎 | 10.中消防署 |
11.本牧ふ頭 A突堤 |
12.本牧ふ頭 B突堤 |
13.山下町公園 | 14.みなと総合 高等学校 |
15.みなと 赤十字病院 |
16.本牧ふ頭 D突堤 |
17.本牧漁業組合 裏バス停付近 |
18.根岸交番前 付近 |
19.本牧市民公園 | 20.南本牧ふ頭 |
南区 | ||||
1.富士見川 公園付近 |
2.南吉田小学校 | 3.日枝小学校 | ||
保土ケ谷区 | ||||
1.天王橋付近 | ||||
磯子区 | ||||
1.根岸地域 ケアプラザ |
2.根岸小学校 | 3.八幡橋交差点 付近 |
4.磯子消防署 | 5.新磯子町付近 |
6.磯子海づり 施設付近 |
7.磯子区 総合庁舎 |
8.屏風浦小学校 | 9.磯子スポーツ センター |
|
金沢区 | ||||
1.横浜 ベイサイドマリーナ |
2.中央卸売市場 南部市場 |
3.1号幹線 沿緑地 |
4.並木 第一小学校 |
5.金沢工場 |
6.長浜水路 沿緑地 |
7.海辺の散歩道 | 8.小柴崎緑道 | 9.海の公園 | 10.八景小学校 |
11.八景島 | 12.金沢小学校 | 13.柳町 コミュニティハウス |
14.野島公園 詰所付近 |
15.横浜市野島青少 年研修センター付近 |
16.六浦中学校 |
「大津波警報、 大津波警報、 大津波警報、 大津波警報」
「巨大な津波が来ます。 巨大な津波が来ます。」
「高いところへ避難。 高いところへ避難。」
「ツナミ、ツナミ、ツナミ」(1セット目:英語、2セット目:中国語、3セット目:韓国語)
「高いところへ避難。」(1セット目:英語、2セット目:中国語、3セット目:韓国語)
※ 1〜10までを3セット放送します。また、各セットで異なる言語(英語、中国語、韓国語)による避難を促す言葉を放送します。
※ 11のサイレンは3セット目のみで放送します。
大津波警報音源(10m<津波の予想高さ) MID(1.45MB)
「大津波警報、 大津波警報、 大津波警報、 大津波警報」
「高いところへ避難。 高いところへ避難。」
「ツナミ、ツナミ、ツナミ」(1セット目:英語、2セット目:中国語、3セット目:韓国語)
「高いところへ避難。」(1セット目:英語、2セット目:中国語、3セット目:韓国語)
※ 1〜8までを3セット放送します。また、各セットで異なる言語(英語、中国語、韓国語)による避難を促す言葉を放送します。
※ 9のサイレンは3セット目のみで放送します。
大津波警報音源(3m<津波の予想高さ≦10m) MID(1.14MB)
「津波警報、 津波警報、 津波警報、 津波警報」
「高いところへ避難。 高いところへ避難。」
「ツナミ、ツナミ、ツナミ」(1セット目:英語、2セット目:中国語、3セット目:韓国語)
「高いところへ避難。」(1セット目:英語、2セット目:中国語、3セット目:韓国語)
※ 1〜8までを3セット放送します。また、各セットで異なる言語(英語、中国語、韓国語)による避難を促す言葉を放送します。
※ 9のサイレンは3セット目のみで放送します。
津波警報音源(1m<津波の予想高さ≦3m) MID(1.54MB)
「津波注意報、 津波注意報、 津波注意報、 津波注意報」
「海から離れてください。 海から離れてください。」
※ 1〜4までを3セット放送します。
※ 5のサイレンは3セット目のみで放送します。