ここから本文です。

予算第一特別委員会(平成24年2月24日~平成24年3月23日)

最終更新日 2019年3月18日

平成24年度の各会計予算を審査します。
(所管局) 経済局、港湾局、こども青少年局、教育委員会、健康福祉局、病院経営局、建築局、都市整備局、道路局

委員会名簿(PDF:97KB)

議案及び審議結果

委員会の活動
開催日会議種別内容
2月24日委員会1 審査日程等の協議(PDF:339KB)
2月28日委員会局別審査
都市整備局関係
1 高橋 徳美 委員(自民党)
(1)平成24年度都市整備局予算について
(2)みなとみらい21地区の開発促進について
(3)関内・関外地区活性化推進事業について
(4)都心部コミュニティサイクル導入検討事業について
(5)自動二輪車駐車場の対策について
(6)いえ・みち まち改善事業について
(7)まち普請事業について
(8)駅前拠点の整備について
2 渋谷 健 委員(自民党)
(1)関内・関外地区活性化推進事業について
(2)横浜駅自由通路整備事業について
(3)エキサイトよこはま22推進事業について
(4)総合的な交通政策の推進について
3 市野 太郎 委員(民主党)
(1)人口減少を踏まえたまちづくりについて
(2)神奈川東部方面線整備事業について
(3)上郷開発について
(4)都心部コミュニティサイクル導入検討事業について
(5)横浜都市交通計画の見直しについて
4 尾崎 太 委員(公明党)
(1)都市計画マスタープランの改定について
(2)駅前拠点整備における整備効果について
(3)鶴見駅東口周辺整備事業について
(4)これからの駅のあり方、整備の方向性について
(5)いえ・みち まち改善事業について
(6)地域まちづくり支援事業について
5 伊藤 大貴 委員(みんな)
(1)都市デザイン行政について
(2)「歴史を生かしたまちづくり」について
(3)ライトアップについて
(4)美しい横浜港形成検討事業について
6 白井 正子 委員(共産党)
(1)上郷開発に係る都市計画提案制度の事前相談について
(2)いえ・みち まち改善事業について
2月28日委員会局別審査
こども青少年局関係
1 遊佐 大輔 委員(自民党)
(1)保育園の放射線対策について
(2)保育料の見直しについて
(3)DV対策・ひとり親支援について
(4)不妊症・不育症への対応について
(5)妊婦歯科健診について
(6)道志青少年野外活動センターの見直しについて
2 鈴木 太郎 委員(自民党)
(1)障害児とその家族への生活支援の充実について
3 市野 太郎 委員(民主党)
(1)待機児童対策について
(2)野外活動施設について
(3)重症心身障害児施設整備について
(4)思春期問題に対する取り組みについて
(5)よこはま型若者自立塾について
4 中島 光徳 委員(公明党)
(1)不妊症・不育症への支援について
(2)母子健康手帳の改訂について
(3)待機児童対策について
(4)児童虐待対策について
(5)施設等退所後児童に対する支援について
(6)困難を抱える高校生に対する進路選択支援の取り組みについて
(7)ワーク・ライフ・バランスの推進について
5 磯部 圭太 委員(みんな)
(1)保育所待機児童対策について
(2)認可外保育施設への指導監督・助成について
(3)児童虐待対策について
(4)青少年育成について
(5)障がい児支援について
(6)地域子育て支援について
6 白井 正子 委員(共産)
(1)困難を抱える子ども・若者の支援について
7 山田 桂一郎 委員(ヨコ会)
(1)予期しない妊娠、望まない妊娠、出産への対策について
3月1日委員会局別審査
道路局関係
1 小粥 康弘 委員(民主党)
(1)平成24年度の道路局予算の基本的な考え方について
(2)放置自転車対策について
(3)鴨居上飯田線(本宿・二俣川・さちが丘地区)の整備について
(4)高速道路の整備について
(5)道路関連施設の維持管理費について
2 加藤 広人 委員(公明党)
(1)横浜環状北線、北西線の整備について
(2)幹線道路の整備について
(3)金沢シーサイドラインの延伸について
(4)自転車交通対策について
(5)地域交通サポート事業について
(6)バリアフリーの推進について
3 足立 ひでき 委員(みんな)
(1)環状3号線の整備について
(2)国道1号線不動坂交差点の改良について
(3)舞岡川の河川改修について
(4)地域交通サポート事業について
(5)橋りょうの地震対策について
(6)ハマロード・サポーター事業について
4 大貫 憲夫 委員(共産党)
(1)震災対策について
ア 緊急輸送道路について
5 藤代 哲夫 委員(自民党)
(1)平成24年度の予算編成について
(2)高速横浜環状北西線整備について
(3)電線共同溝の整備について
(4)自動二輪車対策について
(5)京急蒲田駅改良による羽田空港へのアクセス改善について
(6)護岸等河川施設の長寿命化について
6 渋谷 健 委員(自民党)
(1)橋りょうの長寿命化について
(2)歩道橋の長寿命化と耐震について
(3)道路清掃について
(4)街路樹の維持管理について
(5)市内中小企業への発注について
3月1日委員会局別審査
病院経営局関係
1 五十嵐 節馬 委員(民主党)
(1)病院経営について
(2)一般会計繰入金について
(3)市民病院の老朽化・狭あい化対策について
(4)市民病院、みなと赤十字病院の救急医療について
(5)市民病院の産科・周産期医療について
(6)脳血管医療センターの経営改善について
(7)みなと赤十字病院の取り組みと評価について
(8)看護師の確保について
2 望月 康弘 委員(公明党)
(1)横浜市病院事業の経営改革について
(2)市民病院の災害時医療について
(3)市民病院の再整備について
(4)脳血管医療センターの果たすべき役割について
(5)みなと赤十字病院のアレルギー疾患医療について
(6)みなと赤十字病院の周産期医療について
3 大岩 真善和 委員(みんな)
(1)3病院の一般会計からの負担(繰入金・企業債償還)について
(2)市民病院の再整備手法について
(3)脳血管医療センターの経営状況について
(4)脳血管医療センターの次期経営プランでの投資とその責任について
4 黒川 勝 委員(自民党)
(1)市民病院のがん検診について
(2)地域がん診療連携拠点病院について
(3)市民病院のがんに対する高度で先進的な取り組みについて
(4)市民病院の緩和ケアについて
(5)地域医療連携について
5 山下 正人 委員(自民党)
(1)中期経営プランについて
(2)脳血管医療センターについて
3月5日委員会局別審査
港湾局関係
1 福島 直子 委員(公明党)
(1)タグボートの係留使用料について
(2)埠頭公社の民営化について
(3)津波対策について
(4)耐震強化岸壁の整備について
(5)放置艇対策・横浜ベイサイドマリーナについて
(6)みなとの理解促進について
2 磯部 圭太 委員(みんな)
(1)予算規模について
(2)MC-3コンテナターミナル荷捌き地の直轄事業について
(3)埠頭公社の民営化について
(4)客船の寄港促進について
(5)新港地区の街づくりについて
3 渋谷 健 委員(自民党)
(1)予算編成の考え方について
(2)内港地区の水辺空間の活性化について
(3)港勢について
(4)MC-3コンテナターミナルの活用について
(5)港湾経営改革によるコスト競争力強化について
4 五十嵐 節馬 委員(民主党)
(1)国と連携した戦略港湾の推進について
(2)コンテナ貨物の集荷促進について
(3)安全・安心な港の形成について
(4)埋立事業会計の健全化について
(5)港湾計画の改訂について
5 山田 桂一郎 委員(ヨコ会)
(1)船会社へのポートセールスについて
(2)横浜港の国際交流について
(3)局長の2年振り返り所感について
3月5日委員会局別審査
教育委員会関係
1 尾崎 太 委員(公明党)
(1)市立学校の防災対策について
(2)防災教育について
(3)教員の心の健康について
(4)初任教員サポート事業について
(5)学校の負担軽減に向けた教育委員会の支援について
(6)食育の推進・中学校昼食について
(7)高等教育について
(8)外国人児童生徒支援策について
(9)夜間学級について
2 横山 勇太朗 委員(みんな)
(1)学校給食費の公会計化について
(2)市立学校食育推進事業について
(3)市立小中学校の英語教育について
(4)市立学校の耐震対策について
3 大貫 憲夫 委員(共産党)
(1)放射線教育について
4 遊佐 大輔 委員(自民党)
(1)土曜授業について
(2)部活動活性化に向けた支援について
(3)特別支援学校について
(4)横浜商業高校(Y校)スポーツマネジメント科設置について
(5)横浜総合高校移転について
(6)社会科見学としての市会・市庁舎見学について
(7)横浜市学校薬剤師会と学校の連携について
5 藤代 哲夫 委員(自民党)
(1)武道教育について
(2)防災教育について
(3)英語教育について
(4)小中一貫教育について
(5)横浜サイエンスフロンティア高校について
(6)世界遺産登録準備事業について
(7)学校図書館の充実について
6 小粥 康弘 委員(民主党)
(1)災害から子どもを守る学校防災推進事業について
(2)金環日食について
(3)学校運営協議会について
(4)合法ハーブ問題について
7 丸岡 いつこ 委員(ネット)
(1)特別支援教育について
ア 横浜市特別支援学校等の防災計画、スクールバスの運行について
イ 横浜市の特別支援教育の現状について
3月7日委員会局別審査
健康福祉局関係
1 藤崎 浩太郎 委員(みんな)
(1)福祉人材の就業支援について
(2)ひとり暮らし高齢者「地域で見守り」推進について
(3)災害時要援護者支援について
(4)介護支援ボランティアポイント事業について
(5)地域ケアプラザについて
(6)自殺とうつ対策について
(7)生活保護について
(8)よこはま保健医療プランについて
(9)医療政策を担う人材育成について
(10)事業の効率化について
2 白井 正子 委員(共産党)
(1)国民健康保険料算出方法の旧ただし書きへの移行について
(2)精神障害者の通院医療費について
(3)分娩取り扱い施設・病床の確保について
3 高橋 徳美 委員(自民党)
(1)生活保護の不正受給対策と自立支援について
(2)認知症対策事業について
(3)権利擁護事業について
(4)発達障害者支援について
(5)産科拠点病院について
(6)看護人材の確保について
4 黒川 勝 委員(自民党)
(1)後期高齢者医療制度・国民健康保険・介護保険について
(2)健康な体づくりについて
(3)がん検診について
(4)地域医療連携について
(5)がん診療について
(6)24時間の介護保険サービスについて
(7)脳血管疾患救急医療体制について
(8)保健医療施策の充実について
5 大山 しょうじ 委員(民主党)
(1)災害時の医療体制について
(2)救急搬送受入病院連携支援モデル事業について
(3)生活保護事業について
(4)高齢者の住まいの確保事業について
(5)第7回食育推進全国大会・横浜大会について
6 五十嵐 節馬 委員(民主党)
(1)精神科救急基幹病院機能強化事業について
(2)自殺対策事業について
(3)生活困窮者の把握について
(4)権利擁護事業について
(5)病院事業会計繰り出し金について
(6)放射線対策・新たな基準値に対応する検査機器整備について
7 行田 朝仁 委員(公明党)
(1)重度障害者医療費助成制度について
(2)介護人材の確保について
(3)介護支援ボランティアポイント事業について
(4)地域包括支援センターの強化について
(5)あんしん電話の充実について
(6)国民健康保険事業について
(7)健康づくりの推進について
(8)高齢者の肺炎球菌ワクチン助成について
(9)がん検診事業の拡充について
(10)障害者施策の推進について
(11)災害時のペットの保護管理について
8 丸岡 いつこ 委員(ネット)
(1) 障害者の移動支援施策について
3月9日委員会局別審査
建築局関係
1 大貫 憲夫 委員(共産党)
(1)都市計画提案制度について
(2)栄区上郷開発計画について
2 遊佐 大輔 委員(自民党)
(1)平成24年度建築局予算について
(2)建築物省エネルギー化推進事業について
(3)郊外部のまちづくりについて
(4)住生活基本計画について
(5)木造住宅・マンション耐震化について
(6)がけ地の防災対策について
3 高橋 徳美 委員(自民党)
(1)環境に配慮した住宅の普及について
(2)狭あい道路拡幅整備事業について
(3)空き家対策について
(4)庁舎プロポーザルについて
(5)線引き見直しについて
4 市野 太郎 委員(民主党)
(1)特定建築物耐震診断・改修促進事業について
(2)建築物省エネルギー化推進事業について
(3)中高層建築物等に係る専門家助言制度について
(4)人口減少等を踏まえた郊外部のまちづくりについて
5 中島 光徳 委員(公明党)
(1)木造住宅耐震事業、防災ベッド等設置推進事業について
(2)がけ地の防災対策について
(3)民間住宅あんしん入居事業、住まいに関する相談・情報提供事業について
(4)中高層建築物等に係る専門家助言制度について
(5)CASBEE横浜推進事業について
(6)建築物省エネルギー化推進事業について
6 大岩 真善和 委員(みんな)
(1)市営住宅について
(2)魅力あるまちづくりをする為に建築局が取り組む政策について
(3)市街化調整区域線引きと建築局が監督する規制について
7 山田 桂一郎 委員(ヨコ会)
(1)住宅政策に関する基本計画について
3月9日委員会局別審査
経済局関係
1 藤代 哲夫 委員(自民党)
(1)京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区について
(2)ソーシャルビジネス支援事業について
(3)中小企業金融対策について
(4)消費生活総合センターについて
(5)横浜マイスター事業について
2 山下 正人 委員(自民党)
(1)現場訪問支援事業について
(2)中小企業新技術・新製品開発促進事業について
3 大山 しょうじ 委員(民主党)
(1)中小製造業設備投資等助成制度について
(2)現場訪問支援事業について
(3)商店街振興について
(4)横浜市信用保証協会について
(5)中央職業訓練校について
(6)デザイン産学連携プログラムについて
4 行田 朝仁 委員(公明党)
(1)経済施策について
(2)中小企業支援センター事業について
(3)アジア経済交流事業について
(4)中小企業の要望と現場訪問について
(5)中小製造業におけるBCP策定の取り組みについて
(6)中小製造業設備投資等助成などの補助事業について
(7)創業・発展支援事業について
(8)女性起業家支援事業について
(9)高齢者の就業について
(10)ソーシャルビジネス支援事業費について
5 足立 ひでき 委員(みんな)
(1)中小企業等ネットワーク調査について
(2)市民に身近な商店街の活性化について
(3)若者の就労支援について
(4)社会・地域に貢献する企業の活性化について
3月21日委員会
(予算第二特別委員会との連合審査会)
総合審査(PDF:356KB)
1 瀬之間 康浩 委員(自民党)
(1)総合的な震災対策について
(2)Y-PORT事業の展開について
(3)MICE機能の強化について
(4)アニメーションとのタイアップの推進について
(5)女性の社会進出支援と経済について
(6)保育所待機児童対策について
(7)特色ある学校づくりについて
(8)中期4か年計画について
2 川口 珠江 委員(民主党)
(1)児童虐待対策の推進について
(2)放課後児童健全育成事業の見直しについて
(3)本市における震災対策について
(4)中期4か年計画の進捗管理について
3 斎藤 真二 委員(公明党)
(1)平成24年度予算編成について
(2)災害対策について
(3)災害時の医療体制について
(4)食品に含まれる放射性物質の新基準への対応について
(5)災害廃棄物の受け入れについて
(6)復興支援のための被災地への人的支援について
(7)保育所待機児童ゼロを目指すよりきめ細やかな対策について
(8)社会的孤立予防について
(9)環境未来都市について
(10)中小企業支援について
4 大桑 正貴 委員(みんな)
(1)人口の変化に伴う将来のまちづくりについて
(2)人口減少が進む郊外部での道路整備について
(3)上郷猿田地区における都市計画提案について
(4)魅力あるまちづくりについて
(5)保育所待機児童対策について
(6)ヘルパー制度の見直しについて
(7)職員人件費について
(8)外郭団体等の資金運用について
(9)下水道事業における水道事業への繰出金について
(10)中学校昼食について
(11)人権教育について
(12)Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2012について
5 岩崎 ひろし 委員(共産党)
(1)「エキサイトよこはま22計画」を防災・減災の視点から、見直すことについて
(2)小児医療費助成の対象を小学校卒業まで拡充することについて
(3)横須賀米軍艦船の原子力災害に対する本市の備えについて
(4)市内米軍基地の「早期全面返還」の立場から、池子米軍住宅建設計画の撤回を国に求めることについて
6 鈴木 太郎 委員(自民党)
(1)平成24年度予算案の考え方について
(2)外郭団体の資金運用について
(3)アフリカ開発会議について
(4)横浜水ビジネス協議会について
(5)大都市制度について
(6)環境未来都市について
(7)みどりアップ計画について
7 管野 義矩 委員(民主党)
(1)個性ある区づくり推進費と区の機能強化について
(2)国際都市ヨコハマにおける外国人の安全安心対策について
(3)高齢者を孤立させない地域社会について
(4)こころの健康について
8 小幡 正雄 委員(ヨコ会)
(1)林市長の政策目標、「財政再建は経営者目線」について
(2)サステナブル(持続可能な)都市について
9 井上 さくら 委員(無所属)
(1)放射性物質は極力、拡散すべきでない事について
(2)震災がれきの広域処理について
10 太田 正孝 委員(無所属)
(1)港湾局関係について
(2)その他
3月22日委員会1 採決(PDF:56KB)

※議案・資料のうち、個人情報が含まれるもの、横浜市が著作権を有しないもの、冊子等で電子データがないものなど、公開するのが適当でないもの及び技術的にデータの作成が困難なもの等については、PDFデータを掲載していません。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

議会局市会事務部議事課

電話:045-671-3045

電話:045-671-3045

ファクス:045-681-7388

メールアドレス:gi-giji@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:412-196-787