2007年秋のどくしょしゅうかんにおこなわれたアンケート、「わたしたちのだいすきな本」にこたえてくれたみなさんがおすすめする本をしょうかいします。
(いただいたアンケートは、多少編集しています。書名をクリックすると資料検索画面から予約ができます。クリックして出てきたもののほかにも、別の版で同じ作品が本になっている場合があります。 )
『ものいうなべ』 メリー・C.ハッチ/文
まぬけなむすこが石にバターをぬったところ
(9歳 小学4年)
『スイミー』 レオ・レオニ/作
おさかながあつまる
(7歳 小学2年)
『実験犬シロのねがい』 井上夕香/作
ほんとうはみんなころしてしまうところだったのに、シロだけはほごされていきていたことがいいと思いました。
(8歳 小学2年)
『ふしぎな木の実の料理法』 岡田淳/作
ふしぎな木の実を土にうえて作るところがおもしろいと思いました!さいごふしぎな木の実の料理ほうがわかってよかったです!
(8歳 小学3年)
『わたしたちの家庭科』 櫻井純子[ほか]/著
わかりやすくかいてあり、よみやすいよ!!写真などものっているからみるのもたのし〜
(11歳 小学5年)
『ともだちや』 内田麟太郎/作
朝にいけばいいのに、なぜよるにいくのかなと思ったけど、おもしろかったです。またそのお話をききたいです。
(9歳 小学3年)
『トンガのきいちごつみ』 広野多珂子/作・絵
トンガがきいちごをつんでいるときに、うめきごえがきこえてきて、トンガが見たらくまで、くまのあしのうらに、とげがささっていたから、トンガがぬいてあげたのが、やさしいと思った。トンガがきいちごをつみおわったとき、重くてもてなくて、そのときくまが トンガをだいて、うちまでつれていってくれたので、よかったなと思いました。
(8歳 小学3年)
『スーパーキッド・Dr.リーチ』 令丈ヒロ子/作
最後の所で、「ブンちゃんが好きです」と、言ったら、ブンちゃんも
「私もリーチが好きです」と、言い両想いになる所がよかったです。
(11歳 小学5年)
『かあさんのいす』 ベラ・B.ウィリアムズ/作・絵
よかったところはおかねをためていすをかったところ。
(9歳 小学4年)
『車のいろは空のいろ』 あまんきみこ/作
このほんは、なぞがあってとってもおもしろいよ。ぜひよんでね。
(7歳 小学2年)
『ドングリ』 埴沙萠/著
どんぐりのせいちょうがよくわかります。どんぐりのしゅるいもわかール。よんで見て下さい。
( − − )
『帰ってきたジロー もう一つの旅』 綾野まさる/作
かいぬしさんがどんな病気に犬がなろうとがんばってかいつづけてとてもよかったです。そして、そのジローが2年かけてかいぬしのもとへ帰ってきてとてもびっくりしました。おもしろかったのでなんかいよんでもあきないです。
(10歳 小学4年)
『いたずらまじょ子のボーイフレンド』 藤真知子/作
「ぼくじゃないもん。あれは、だれかのゆめのなかのぼくだもん!だれだよお!こんなゆめみたのは!」のところがおもしろかったです。
(7歳 小学2年)
『わたしたちの帽子』 高楼方子/作
ほんとうは、いくちゃんがおばけだったことをしっていたのに、ひみつにしてくれていました。
(8歳 小学2年)
『ジュディ・モードとなかまたち』 メーガン・マクドナルド/作
字が小さくても、話の内容がとってもおもしろいので、ぜひよんでみて下さい。ジュデイ・モードが医者になったりしてかつやくする所がおもしろいです。
(10歳 小学5年)
『赤毛のアン』 L.M.モンゴメリー/作
赤毛のアンがダイアナと遊んだところ。
(9歳 小学4年)
『いたずら人形チョロップ』 たかどのほうこ/作絵
シロとチョロップが2人で協力していたずらをしているけど、結果的に役に立っているのがおもしろかった。
(10歳 小学5年)
『レインボーマジック』 デイジー・メドウズ/作
ドキドキワクワクするお話でした。わるものとたたかう場面がとくにおもしろかったです。とてもおもしろい本です。
(10歳 小学4年)
『だれも知らない小さな国』 佐藤さとる/作
コロボックルがとてもかわいかった。すべておもしろかった。コロボックルにあってみたいと思った。あんな小さな子がコロボックルをみつけられるのはすごいと思った。
(12歳 小学6年)
『イヌのいいぶん・ネコのいいわけ』 なかのひろみ/文
私は犬をかっているので、家の犬のしつけの事などにやくにたつので、この本があるとたすかります(べんきょうになる)!あと犬が好きなので、読んでいると、とてもたのしい気分になります。
(11歳 小学5年)
『山崎浩子の楽しい新体操』 山崎浩子/著
私は新体操をやっていて、この本があるとなにもかもがよくわかっていたりするので、本当にべんりです!もっと新体操の本がふえていってほしいです!
(11歳 小学5年)