- 横浜市トップページ
- くらし・手続き
- まちづくり・環境
- 農地・農作物
- 農業者等へのご案内「支援・お知らせ」
- よこはま・ゆめ・ファーマー
ここから本文です。
よこはま・ゆめ・ファーマー
最終更新日 2023年7月26日
【動画配信】よこはま・ゆめ・ファーマー25周年記念「女性農業者が語る横浜の農業の魅力」
横浜市では、農業経営・農家生活・地域活動等に主体的にかかわっている女性農業者を「よこはま・ゆめ・ファーマー」として認定しています。現在までに130名以上の方が認定を受け、市内産農畜産物を様々な加工品として販売するなど個々の特性を生かした活動により、魅力ある横浜の農業を守り支えています。
この度「よこはま・ゆめ・ファーマー25周年」を記念し、「よこはま・ゆめ・ファーマー」へのインタビュー動画を作成しました!身近にある横浜の農業の魅力をぜひ感じてください♪
〈動画の概要〉
女性農業者が語る、横浜の農業の魅力(6分20秒)
◎横浜の農業の概要
◎「よこはま・ゆめ・ファーマー」へのインタビュー
~仕事で工夫していること、こだわりなど~
① 野菜(都筑区)
② 果樹(都筑区)
③ 花(南区)
④ 酪農、アイスづくり(戸塚区)
※動画は市内小学校の授業用教材として活用予定
よこはま・ゆめ・ファーマーとは
横浜市では、女性農業者がいきいきと働き暮らせる「”農”のあるまち横浜」を目指すため、農業経営や地域活動などに主体的に関わっている女性を「よこはま・ゆめ・ファーマー」として認定し、積極的に支援を行う制度を実施しています。
- ゆめ・ファーマーの目指す女性像
- 支援内容
- 認定を受けるには
- 任期と支援期間
- ゆめ・ファーマーの人数
1.ゆめ・ファーマーの目指す女性像
農業者としての自覚 | 農業を職業として選んだ一人、あるいは農家生活を主体的に営む一人として、地域の農業を支える担い手としての自覚と誇りを持つ。 |
---|---|
農業経営への参画 | 共に働き暮らす家族の一員として、持てる力を発揮し農業経営に主体的に参画し、農家の良さを活かした豊かな暮らしの実現に努める。 |
地域づくりと女性起業 | 都市農業地域としての横浜において、生活者の視点を活かし、消費者との連携を深めた”農”のある地域づくりや、女性たちの仕事づくりを目指す。 |
方針決定への参画 | 地域農業に関する様々な方針決定の場へ積極的に参画する。 |
ネットワークづくり | 女性農業者同志、あるいは都市サイドの女性とのより強い絆と連帯を強め、女性農業者ならではのネットワークづくりを目指す。 |
2.支援内容
能力向上セミナーの実施 | 地域で自主的に開催する研修会や交流会についての企画の相談にのったり,講師を派遣するなどの支援を行います。 |
---|---|
グループ活動の支援 | 「よこはま・ゆめ・ファーマー」が所属するグループが行う起業活動や研修・交流・情報発信などを目的とした活動に対して,助言や資金の援助を行います。 |
国際交流活動の支援 | 国際的な視野を広げることができるような海外研修や世界会議などへの参加について,助言や資金援助を行います。 |
ネットワークづくりの支援 | 他地域への視察や異業種との交流を通じて,農家女性同志あるいは都市サイドの女性とのネットワークづくりを促進します。 |
3.認定を受けるには
1.横浜市内に住んでいる女性で,認定時の年齢が原則として60歳以下の方。
2.農業に従事する方,又は農家世帯の構成員で農家生活や地域の活性化のために積極的に活動をしている方。
3.上に示した目標に対して積極的に取り組む意志のある方。
※認定の手続きは本人からの自己申請によります。
認定を受けたい方は以下の相談窓口までお問合せ下さい。
4.任期と支援期間
- 任期は認定された年度の4月1日より4年間とし、任期中に限り支援事業を受けることができます。
- 任期が満了した後でも「よこはま・ゆめ・ファーマー」の名称を引き続き使用することができます。
5.ゆめ・ファーマーの人数
事業が始まった平成8年度に20人を認定した後,毎年5人ほど追加認定しています。
年度 | 新規認定者数 | 総認定者数 |
---|---|---|
平成8年度 | 20人 | 20人 |
平成9年度 | 5人 | 25人 |
平成10年度 | 5人 | 30人 |
平成11年度 | 4人 | 34人 |
平成12年度 | 5人 | 39人 |
平成13年度 | 4人 | 43人 |
平成14年度 | 3人 | 46人 |
平成15年度 | 5人 | 51人 |
平成16年度 | 4人 | 55人 |
平成17年度 | 4人 | 59人 |
平成18年度 | 6人 | 65人 |
平成19年度 | 6人 | 71人 |
平成20年度 | 5人 | 76人 |
平成21年度 | 5人 | 81人 |
平成22年度 | 7人 | 88人 |
平成23年度 | 4人 | 92人 |
平成24年度 | 7人 | 99人 |
平成25年度 | 3人 | 102人 |
平成26年度 | 3人 | 105人 |
平成27年度 | 5人 | 110人 |
平成28年度 | 5人 | 115人 |
平成29年度 | 4人 | 119人 |
平成30年度 | 6人 | 125人 |
令和元年度 | 5人 | 130人(在籍数123人) |
令和2年度 | 3人 | 133人(在籍数123人) |
令和3年度 | 3人 | 136人(在籍数126人) |
令和4年度 | 3人 | 139人(在籍数129人) |
令和5年度 | 3人 | 142人(在籍数132人) |
相談窓口
「よこはま・ゆめ・ファーマー」認定制度や具体的な申請方法等については、以下の担当係までお問合せください。
他都市の女性農業者からの交流申し出もお待ちしています。
農業振興課:電話:045-671-2637
北部農政事務所:電話:045-948-2483
南部農政事務所:電話:045-866-8494
このページへのお問合せ
みどり環境局農政部農業振興課
電話:045-671-2637
電話:045-671-2637
ファクス:045-664-4425
ページID:408-497-769