
港北区 |
|
設置者名 社会福祉法人 山百合会
|
||
施設所在地 〒222-0033 新横浜3-24-14
|
電話番号 045-476-0769
|
|
最寄りの交通機関 JR・地下鉄「新横浜」徒歩10分
|
ファックス番号 045-476-0764
|
|
開所時間 平日:8:30〜翌8:30 土曜日:8:30〜0:00
休園日:日・祝日,年末年始(12月29日〜1月3日) |
||
保育方針
横浜市では初めての夜間型保育園です。
新横浜の中心地という事で、周りはビルばかりの商業地ではありますが、すぐ裏手には鶴見川が流れており、そこの土手を歩くのが毎日の散歩道になっています。
雇用形態の多様化により、保育時間が長くなり、夜間に及ぶ子どもたちが通ってきています。したがいましてそれぞれの子どもたちが安心して過ごせるよう家庭的な雰囲気を大切にしたいと思っています。また保護者の方々とは自由に何でも話し合える様に懇談の機会もたくさんつくっていきたいと思っています。
概要
|
受入年齢:産休明け〜 施設面積:189.20m2 敷地面積:482.00m2 |
保育標準時間
平日:11:00〜22:00 土曜:11:00〜22:00
保育短時間
平日:13:00〜21:00 土曜:13:00〜21:00
年間の主な行事
4月 進級式 慣らし保育(約4日間)
5月 内科検診 保護者懇談会
6月 歯科検診
7月 プール開き
9月 ハイキング
10月 運動会
11月 内科検診 保護者懇談会
12月 お楽しみ会
1月 もちつき
2月 節分 個人面談
3月 お別れ会
年間を通して保育参加(1回)
これから行事については検討していく予定です。
独自の保育サービスと保育料以外の保護者負担
貸しオムツ 実費、布団乾燥代(希望者)、教材費 実費
保護者との約束事
入園説明会の際に園のしおりに記載されている諸項目についてご承諾いただき、ご協力をお願いしています。
その他
3歳児以上の主食について:○ 主食代徴収2000円/月
一時保育:有り