
プラン・指針・提言
横浜市ひとり親家庭自立支援計画
 |
様々な困難に直面している母子家庭等に対し、きめ細かな福祉サービスの展開と自立に向けた支援をするため、平成14年11月「母子及び寡婦福祉法」が一部改正され、その第12条に都道府県等の自立促進計画について規定が設けられました。
また、平成15年3月には、都道府県等が策定する自立促進計画の指針となるべき事項を定めた「母子家庭及び寡婦の生活の安定と向上のための措置に関する基本的な方針」が厚生労働省より示されました。
これに基づき、横浜市では、母子家庭等の施策が総合的かつ計画的に展開するよう、平成15年度から5か年間の「自立支援計画」を策定し、計画を推進しています。
● 次期(平成30年〜平成34年)横浜市ひとり親家庭自立支援計画について
■計画素案に対する市民意見募集の実施について(平成29年12月14日公表)
終了しました。ご協力ありがとうございました。
「横浜市ひとり親家庭自立支援計画(平成30年〜平成34年)」素案を取りまとめましたので、市民の皆様のご意見を募集します。
《実施期間》
平成29年12月20日(水)〜平成30年1月31日(水)
《ご意見の提出方法》
氏名、住所(区名まで)、年代、素案に対するご意見をご記入の上、次のいずれかの方法により、横浜市こども青少年局こども家庭課まで、ご提出ください。
1
|
電子メール
|
kd-hplan3034@city.yokohama.jp
※件名に【意見募集】と表記してください。
|
2
|
郵送
|
〒231-0017 横浜市中区港町1−1
横浜市こども青少年局こども家庭課
|
3
|
FAX
|
045-681-0925
|
《資料の配布場所》
概要版:市民情報センター(市役所内)、区役所広報相談係で配布・閲覧
全体版:こども青少年局こども家庭課(市役所内)で閲覧
《素案概要版》
●概要版
《素案全体版》
【一括ダウンロード】
●全体版
【分割ダウンロード】
●表紙・目次
●計画策定の趣旨
●ひとり親家庭の現状と課題
●支援の基本的姿勢
●支援の具体的計画、計画の進ちょく状況の把握
●参考資料
《記者発表資料》
●記者発表資料
《お問合せ》
こども青少年局こども家庭課 TEL:045−671-2390
■横浜市ひとり親家庭自立支援計画策定連絡会
第1回(H29. 9.6開催) 会議案内/会議資料(一部非公開)/議事録
第2回(H29.11.1開催) 会議案内/会議資料(資料5は横浜市ひとり親世帯アンケート調査結果全体版と同じもののため省略)
第3回(H30.2.21開催予定)会議案内
■横浜市ひとり親世帯アンケート調査結果
【一括ダウンロード】
●全体版
【分割ダウンロード】
●表紙・目次
●調査概要
●調査結果(1)世帯と住居の状況について
●調査結果(2)就業について
●調査結果(3)福祉関係の制度について
●調査結果(4)資格や技能について
●調査結果(5)子どもについて
●調査結果(6)現在の生活状況について
●調査結果(7)その他意見や希望等について
●資料編
● 現在(平成25年度〜29年度)の横浜市ひとり親家庭自立支援計画
●横浜市ひとり親家庭自立支援計画(概要版)[PDF]
●横浜市ひとり親家庭自立支援計画(全文)[PDF]
●市民意見募集実施結果 [PDF]
● 過去の横浜市ひとり親家庭自立支援計画
【平成20〜24年度】
●概要版(PDF)
●横浜市母子家庭等自立支援計画(PDF)
●市民意見募集実施結果の公表(PDF)
【平成15〜19年度】
●概要版(PDF)
●横浜市母子家庭等自立支援計画(PDF)
●パブリックコメント実施結果の公表(PDF)
|