横浜市創業支援等事業計画について
⇒ 横浜市創業支援等事業計画の概要(PDF形式、797KB)
1 特定創業支援等事業について
創業支援等事業計画に掲げる事業の中で、特に「経営、財務、人材育成、販路開拓の知識を全て学べる継続的な支援」を行う事業を「横浜市特定創業支援等事業」と位置づけています。
この事業に位置付けられたセミナー等の支援を受けた創業者・創業希望者の方は、受講後に横浜市から証明書の発行を受けることで、いくつかのメリットを受けることができます。(横浜市特定創業支援等事業に認定されている事業の一覧は、3をご覧ください。)
メリット1 |
<注意事項>
- ★メリット1~4を受けるためには、いくつかの条件および審査等があります。支援を受けた方全員がこのメリットを受けられるということではありませんのでご注意ください。
- ★メリット1は、創業前の方又は創業後5年未満の個人事業主であることが要件となります。なお、横浜市内で会社を設立する場合のみ適用となります。
- ★メリット2は、事業開始6か月前から創業後5年未満の方(個人事業主または法人)が対象となります。なお、横浜市中小企業融資制度では、「創業おうえん資金」、「女性おうえん資金」、「シニアおうえん資金」が対象資金となります。
- ★メリット3は、「特別利率A」の適用対象となります。
- ★メリット4は、創業前から税務申告を2期終えていない方が対象となる日本政策金融公庫の融資制度である「新創業融資制度」において、特定創業支援事業の支援を受けたと認定された方は創業資金総額の1/10以上の自己資金要件を満たすものとして利用できるようになります。
2 メリットを受けるための手続き
1で挙げているメリットを受けるためには、横浜市特定創業支援等事業の支援を受けたことを、横浜市が証明する必要があります。
証明を受けたい方は、所定の様式「認定特定創業支援等事業により支援を受けたことの証明に関する申請書」(以下、申請書という。)を次の担当窓口へ提出してください。
横浜市特定創業支援等事業を実施している法人・企業から支援内容等を確認の上、証明書を発行します。
⇒ 認定特定創業支援等事業により支援を受けたことの証明に関する申請書(PDF形式、226KB)
|
<注意事項>
ア 受けられるメリットについては、申請書の裏面に記載された「特定創業支援事業により支援を受けたことの証明に
関する注意事項」を必ずご一読ください。
イ 当該メリットを受けられる期限は、特定創業支援等事業を受けた日の属する事業年度から5年です。
ウ ただし、横浜市が発行する証明書の有効期限は、下記のうち早い日付となります。
(ア)2020年3月31日(登録免許税減免が規定される租税特別措置法の適用期限)
(イ)創業後5年を経過しない日
租税特別措置法の改正があった場合、証明書の有効期限が延長されます。
ただし、「イ」または「ウ-(イ)」の期間を超えて発行することはできません。
エ 証明書発行の費用は無料ですが、申請書の提出から発行までに約1週間程度かかります。
なお、証明書は、支援を受けことを証明するものであり、メリットを受けることを保証するものではありません。
オ 法改正等によりメリットが変更・終了することがありますのでご注意ください。
|
3 横浜市特定創業支援等事業の一覧
横浜市特定創業支援等事業に認定されている事業の平成30年度スケジュールは次のとおりです。
法人・企業名 | 事業名 | 募集時期 | 開催日 | 問合せ先 |
1 (公財)横浜企業経営支援財団 | ・IDEC横浜創業セミナー【受付終了】 | 7月~9月13日 | 9月19日(水)、10月3日(水)、17日(水)、31日(水) | 045-225-3714 |
2 (公財)神奈川産業振興センター | ・インキュベート入居企業成長支援 | 随時 | 随時 | 045-633-5203 |
・第1回:横浜創業支援セミナー【受付終了】 ・第2回:横浜創業支援セミナー |
第1回:9月~ 第2回:1月~ |
第1回:10月19日(金)、26日(金)、11月2日(金)、9日(金) 第2回:2月15日(金)、22日(金)、3月1日(金)、8日(金) |
045-633-5201 | |
3 横浜商工会議所 | ・第1回:創業支援セミナー【受付終了】 ・第2回:創業支援セミナー |
第1回:5月~ 第2回:2月~ |
第1回:6月21日(木)、28日(木)、7月5日(木)、12日(木) 第2回:3月6日(水)、13日(水)、20日(水)、27日(水) |
045-671-7459 |
4 (株)アイ・エス・オー | ・起業実現ゼミ24 | 11月 | 1月10日(木)~4月4日(木) 全12回 | 045-222-8282 |
5 関内イノベーションイニシアティブ(株) | ・実践創業講座(デジタル) | ~1月31日 | ~3月31日(全6回) | 045-274-8700 |
6 NPO法人横浜中小企業診断士会 | ・よこはま地域創業スクール2018【受付終了】 | 8月1日~ | 9月15(土)、22日(土)、29日(土)、10月6日(土)、20日(土) | 050-5857-3368 |
7 (株)横浜銀行 | ・創業支援セミナー【受付終了】 | 6月20日~ | 7月21日(土)、9月8日(土)、9月15日(土) | 045-225-1900 |
8 銀座セカンドライフ(株) | 随時 | 随時(4回の対面相談) | 横 浜:045-316-1366 桜木町:045-664-1455 |
|
9 (公財)横浜市男女共同参画推進協会 | ・女性起業家たまご塾【女性】【受付終了】 | 4月~5月15日 | 6月2日(土)、9日(土)、23日(土)、7月7日(土)、28日(土) | 045-862-5052 |
10 横浜市 (関内イノベーションイニシアティブ(株)が受託) |
・ソーシャルビジネススタートアップ講座2018(後期)【受付終了】 | 9月13日~10月14日 | 10月24日(水)~12月15日(土) 全11回 | 045-274-8701 |
※ 事業名とセミナー名等の名称が異なる場合があります。またセミナー等の詳細(開催時期、内容、料金等)は、各法人・企業へ直接お問い合わせください。
PDF 形式の文書をご覧になるためには、Adobe® Reader® が必要です。ご利用のパソコンに Adobe Reader がインストールされていない場合は、下記のリンク先ページから Adobe Reader (無料) をダウンロード、インストールしてご利用ください。
※ Adobe および Reader は、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社) の米国ならびに他の国における登録商標または商標です。