事業者の皆様へ
商店街関係のセミナー・交流会情報
募集中のセミナー
現在募集中のセミナーはありません。
平成28年度ハマあきんどネットワーク事業セミナー ※終了しました
【ネット活用編】
「SNSフル活用塾 ~顧客づくりのイロハを学ぶ3日間!~」
日付 | 時間 | 主な内容 | |
第1日 | 平成29年1月18日(水) | 18:00~20:30 | SNSの基本と成功の勘所(今やるべき理由) ・初心者でもできるSNS活用術、アカウントを取ってみよう ・いまさら聞けないセキュリティ設定の基本 など |
第2日 | 平成29年1月25日(水) | 18:00~20:30 | SNSを使った集客&顧客育成術を考えよう! ・Facebook&Instagramを使ったSNS活用事例 ・SNSを使った様々な集客方法、顧客との関係性を深める方法 など |
第3日 | 平成29年2月8日(水) | 18:00~20:30 | SNS広告&動画で集客を実践してみよう! ・Facebook広告をやってみよう!動画を使った情報発信力強化術 ・これからSNSを上手に活用していくためのヒント など |
- 場 所:横浜市開港記念会館 2階9号室 ※開場 17:50
- 講 師:渋谷 雄大 氏(ジャイロ総合コンサルティング株式会社 セミナー事業部長)
- 参加費:無料
- 定 員:30名(申込先着順)
- 持ち物:スマートフォン、パソコン、タブレット等、ご自身の端末をお持ちください(インターネットに接続できるもの)。
【リアル店舗編】
「ついつい手が伸びる!しかけで売る店頭販促を学ぶ2日間!」
~注目を集める5つのダシと、お客さまを動かす4種のしかけ~
日付 | 時間 | 主な内容 | |
第1日 | 平成28年10月26日(水) | 18:00~21:00 | ・お客さまの注目を集める5つのダシ ・販促物をポイ捨てされないしかけの技術 など |
第2日 | 平成28年11月15日(火) | 18:00~21:00 | ・お客さまをくぎ付けにする法則 ・販促キャンペーン成功率を挙げる!ゴールをずらす方法 など |
- 場 所:横浜市神奈川公会堂 1号会議室 ※開場 17:50
- 講 師:眞喜屋 実行(まきや さねゆき) 氏(株式会社はぴっく 代表取締役)
- 参加費:無料
- 定 員:30名(申込先着順)
- 持ち物:今、お店で取り組んでいる販促策(チラシ、POP、スタンプカードなど)があれば、お持ちください。
セミナーチラシ(PDF形式、787KB)
商店街インバウンド対応セミナー ※終了しました
- 日 時:平成28年7月20日(水) 18:30~20:30(開場18:15~)
- 場 所:横浜市開港記念会館 1階1号室
- 講 師:遊佐 知広 氏(一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会 プロモーション部長)
- 参加費:無料
- 定 員:60名(申込先着順)
セミナーチラシ(PDF形式、847KB)
横浜市・川崎市合同 商店街セミナー「突撃!となりの商店街」※終了しました
- 日 時:平成28年11月28日(月) 18:00~20:30(開場17:40~)
- 場 所:川崎フロンティアビル2階会議室(最寄:JR川崎駅東口 徒歩2分、京急川崎駅 徒歩1分)
- 参加費:無料
- 定 員:80名(申込先着順)
- 対象者:商業者、商店街関係者等
- 主 催:横浜市経済局商業振興課、川崎市経済労働局商業振興課
【セミナー内容】
第1部
動画で見る商店街の活動事例
<事例紹介商店街>
藤が丘商店会(横浜市青葉区)
モトスミ・オズ通り商店街振興組合(川崎市中原区)
第2部
トークセッション ~商店街の「代表者」×「若手」×「役員」~
<登壇予定者>
藤が丘商店会 会長 佐々木 恵美子氏
副会長 外山 高嗣氏
モトスミ・オズ通り商店街振興組合 理事長 柳沢 正高氏
青年部部長 新村 慶太氏
コーディネーター 堀切 研一氏(株式会社プロデューサー・ハウス代表取締役)
交流会
名刺交換会(参加自由)
セミナーチラシ(PDF形式、714KB)
ハマあきんどネットワーク事業
ハマあきんどネットワーク事業とは
![]() |
個店経営者や創業予定者の皆様の各店のスキルアップやネットワークづくりをセミナー等で支援します。 また、参加者同士の交流を促進し、地域や業種、商店街の枠を超えた横の繋がりのネットワークを構築して、今後の取り組みへ活かしてもらうことを目的とした事業です。 |
参加できる方
個店経営者、店主、事業主、創業希望者・予定者
- 個店の魅力アップやスキルアップをしたい人
- 地域や業種、商店街の枠にとらわれずにネットワークづくりをしたい人
- 将来商店街を担うような若手経営者
- 商店街役員
などなど、やる気のある方大歓迎!!!
創業予定者向け情報
商店街空き店舗活用事業
横浜市内商店街の空き店舗を活用して創業する方に開業にかかる経費の一部を支援する制度です。
また、空き店舗対策に積極的に取り組む商店街から情報提供のあった物件について、商店街のニーズに適う業種を誘致する空き店舗登録制度があります。
詳しくは商店街空き店舗活用事業のページで御確認ください。