金沢土木事務所のしごと「公園・緑地」
公園は、自然の緑とのふれあいの場として、またレクリエーションやコミュニケーションの場として、市民生活に潤いと安らぎを与える場所です。
土木事務所では、金沢区内の公園のうち「身近な公園」について、施設の修繕や樹木の剪定などの維持管理を行い、誰もが安全で楽しく利用できるよう努めています。
また街路樹の維持管理などにより道路の緑化を推進し、緑豊かなまちづくりに努めています。
なお、区内の公園のうち、「身近な公園」以外の公園のお問合せ先は下記のとおりです。
- 海の公園、金沢緑地、長浜公園
- (財)横浜市臨海環境保全事業団 TEL:701−3450
- 長浜野口記念公園、富岡総合公園
- 南部公園緑地事務所 TEL:831−8484
- 野島公園、富岡西公園、金沢動物園、金沢自然公園
- (財)横浜市緑の協会 TEL:309−2224
公園の維持管理
土木事務所による公園施設の点検
公園愛護会による清掃活動
公園の施設改良工事
公園施設改良工事 施工前
公園施設改良工事 施工後
北之門公園 平成15年度施工
地域の皆様と意見交換をしながら、新しい遊具の設置等を行い、明るいイメージの公園に生まれ変わりました
街路樹の維持管理
街路樹低木刈込 施工前
街路樹低木刈込 施工後
公園に関する手続き- 公園内行為許可申請
- 公園は基本的に自由に利用できますが、一定の区域を使用して町内の盆踊りや運動会などを行う場合は事前の許可が必要です。先着順に土木事務所で受け付けています。
- 公園内の設置許可申請
- 公園愛護会倉庫、自治会等の防災備蓄庫、消防団の消防器具置場などを設置する場合の申請を受け付けています。
- 公園内の占用許可申請
- 電柱、水道、防火水槽等の占用許可申請を受け付けています。
|