2024(令和6)年 5月号/神奈川区版 5〜12ページは神奈川区版です かながわ 2024(令和6)年5月号 No.319 地域のために 笑顔のために あなたの地域のつなぎ役 民生委員・児童委員  地域では、自治会町内会をはじめ、さまざまな人が協力しながら活動をしています。  その中で、民生委員・児童委員(以下「民生委員」)は、地域の身近な福祉の相談相手として、区民の皆さんと区役所・地域ケアプラザ等の関係機関を「つなぐ」役割を担っています。 民生委員に相談したい、民生委員をもっと知りたい 詳しくはこちら https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kurashi/fukushi_kaigo/chiikifukushi/minsei-zidou/minsei.html こんなときには相談してください ひとり暮らしの 高齢の親が心配だなあ 老後の暮らしが不安。 誰に相談すればいいのかな? また怒っちゃった… 相談相手がいたらなあ 民生委員ってどんな活動をしているの? ● ひとり暮らし高齢者などへの訪問や見守り、福祉的な相談 ● 子育て中の親や高齢者の居場所・仲間づくりの場の運営、地域交流の場づくり 主任児童委員ってどんな人?  民生委員のうち子どもや子育てに関することを専門とし、学校や児童相談所と連携しながら活動しています。「すくすくかめっ子」※などの、子育てサロンの担い手としても活躍しています。 ※すくすくかめっ子は、地域の皆さんと親子が一緒に おしゃべりや交流をする「親子のたまり場」 詳しくはこちら https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kurashi/kosodate_kyoiku/kosodateshien/301-35.html (左)神奈川区民生委員児童委員協議会 今井(いまい)会長 (右)神奈川区主任児童委員連絡会 伊東(いとう)代表 5月12日(日)は民生委員・児童委員の日 もっと知りたい民生委員 ★活動紹介パネル展 期 間 5月10日(金)〜24日(金) 場 所 区役所別館1階 出入口付近 活動の様子などを展示してるよ! 見に来てね! 横浜市版 民生委員・児童委員 キャラクター「よこはまミンジー」 ヤングケアラー講演会&映画 『陽菜(ひな)のせかい』上映会 神奈川区民生委員児童委員協議会 主催  障害を伴う兄がいる主人公「陽菜(ひな)」の葛藤を描いた映画(上映時間約16分半)と、映画の企画・監修をし、元ヤングケアラーの講師による講演会です。ヤングケアラーの心情を知り理解を深めるため、参加してみませんか。 日 時 6月27日(木) 13時30分〜16時(開場:13時) 会 場 神奈川公会堂(富家町1-3) 講 師 持田 恭子(もちだ きょうこ)さん     一般社団法人 ケアラーアクションネットワーク協会 代表理事 対象・定員 市内在住・在勤・在学の人、200人(多数抽選) 申込み 5月13日(月)〜6月3日(月)に、横浜市電子申請・届出システムか電話かFAXで、    「ヤングケアラー講演会」・住所・氏名・電話・一時保育希望の有無    (子どもの名前・生年月日)を書いて問合せ先へ。    ※申込後、連絡がない場合は参加できます。 申込みフォーム https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/cba6ce00-34c8-45d7-ab6c-33399178bd1a/start 問合せ 運営企画係 電話 411-7132 FAX 316-7877 区長就任のご挨拶  神奈川区長に就任しました鈴木 茂久(すずき しげひさ)です。  神奈川区は、活気のある商店街、先進技術の集積する工業地帯、豊かな緑と農など様々な魅力があります。交通の便も良く、今後も「住みたいまち」として選ばれ発展していくまちであり、そうした神奈川区の区政運営に携われることを嬉しく思っています。  GREEN×EXPOが開催される2027年は、神奈川区にとって区制100周年を迎える節目の年となります。歴史を礎に、「笑顔でつながる神奈川区」のスローガンのもと、誰もが住み続けたいまちを目指してまいります。どうぞよろしくお願いします。 神奈川区長 鈴木 茂久 神奈川区役所 〒221-0824 神奈川区広台太田町3-8 電話 411-7171(代表番号) 編集・発行/区政推進課広報相談係  電話 411-7021  FAX 314-8890 神奈川区シンボルマーク ●区役所の開庁時間 平日8時45分〜17時(祝日・休日・12月29日から1月3日を除く) ●毎月第2・4土曜日9時〜12時(戸籍課・保険年金課・こども家庭支援課の一部の業務) 神奈川区 土曜開庁 検索 神奈川区のいま (2024年4月1日現在) 人口  250,351人 世帯数 134,855世帯 X(旧Twitter)アカウント名 @yokohama_KNGW カタログポケット https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/koho/insatsubutsu/koyoko/shiban/catalogpocket.html ハチの巣は早めに発見・対策を!! ハチの活動時期は? (例:スズメバチのライフサイクル) ■4月下旬〜5月頃 女王バチが1匹で巣を作り始める(直径約7cm) ■6月〜7月頃 女王バチが産卵、働きバチが羽化して巣を大きくしていく。 その後、急速に巣は大きくなり 9月頃活動はピークに達します。 ※巣の使用は一年限り ハチの巣が作られやすい場所は?  4月下旬〜5月頃の比較的巣が小さいうちにできやすい場所を点検し、見つけたら早めに対処しましょう。 ハチを刺激すると刺されることが! ● 近づかない ● 揺らさない ● 近くで騒がない 天井裏・壁の中★ 木のうろの中★ 床下・戸袋の中★ 垣根・植え込みの中 ※★はスズメバチのみ 巣の特徴 スズメバチ ● とっくりを逆さにしたような形(初期の巣) ● ボール型でマーブル模様 ● 出入口の穴は1つ アシナガバチ ● シャワーヘッドやハスの実を逆さにしたような半円型 ● 六角形の巣穴がたくさん見える ● ハチの巣の駆除は区役所で行っていません。 ※駆除は巣がある土地や建物の所有者・管理者が行うのが原則です。 ● 区役所では駆除業者や駆除方法のご案内、防護服の貸出しを行っています。 問合せ 環境衛生係 電話 411-7143  FAX 411-7039 自転車は、ルール・マナーを守って安全に乗ろう! 違反した場合 5万円以下の罰金 (神奈川県道路交通法施行細則) 危険な「ながら運転」は禁止されています 携帯電話・スマホ等は使用禁止 通話や画面を見ながらの運転は × 傘を差したり荷物を担いだり しながらの片手運転は × イヤホン等を使用すると、 運転に必要な音や声が 聞こえないので × 「自転車安全利用五則」を守りましょう 自転車安全利用五則 【1】車道が原則、左側を通行   歩道通行ができるときは例外、歩行者を優先 【2】交差点では信号と一時停止を守って安全確認 【3】夜間はライトを点灯 【4】飲酒運転は禁止 【5】ヘルメットを着用 ルールを守って安全運転 神奈川区マスコット キャラクター かめ太郎 問合せ 地域振興課 電話 411-7095 FAX 323-2502 ウォーキングを始めるなら今! 初夏の日差しと新緑を感じよう  区内おすすめコースを紹介している健康ウォーキングマップ。今回、菅田・羽沢エリアをリニューアルしました。ウォーキングスタッフ※が実際に歩いて、30分程度のお手軽コースを考えました。 ■公園と自然満喫コース(菅田) ■羽沢横浜国大(はざこく)駅めざしてコース(羽沢) 他のコースも 順次リニューアル予定!  マップには、コースの見どころのほかに、ウォーキングによる効果やウォーミングアップ体操なども掲載しています。 配布場所 ● 区役所本館3階308窓口(健康づくり係) ● 区内地域ケアプラザ ● 羽沢スポーツ会館(羽沢町1700-1) (菅田・羽沢エリアのマップのみ) ※ウォーキングスタッフ  保健活動推進員とヘルスメイトの有志で結成し、ウォーキングを広める活動をしています。 コラム 令和5年度 区民意識調査結果 健康のために取り組みたいこと ★週2回以上、1回30分以上の運動をする  47.8% 第1位! 問合せ 健康づくり係 電話 411-7138 FAX 316-7877 5月31日は世界禁煙デー 5月31日〜6月6日は禁煙週間 〜たばこは身近な人の健康も奪います〜  たばこから出る煙(副流煙)には喫煙者が吸い込む煙(主流煙)の何倍もの有害物質が含まれています。 受動喫煙による健康影響 ■大人 肺がん、脳卒中、 虚血性(きょけつせい)心疾患(狭心症、心筋梗塞等) ■子ども 乳幼児突然死症候群(SIDS)、 喘息既往 三次喫煙(サードハンド・スモーク)を知っていますか?  目の前で吸っていなくても、喫煙者の髪や衣類、部屋のソファやカーテン等に付着した有害物質をほかの人が吸い込むことで三次喫煙が起こります。  特に、部屋で過ごす時間が長い乳幼児への影響が心配されています。 ■たばこをやめたいと思ったら…  禁煙にはいろいろな方法があり、あなたに合った方法でチャレンジできます。  横浜市禁煙情報サイト「禁煙NOTE」をチェック! コラム 令和5年度 区民意識調査結果 健康のために取り組んでいること ★タバコを吸わないようにしている 67.5% 第3位 横浜市 禁煙NOTE 検索 問合せ 健康づくり係 電話 411-7138 FAX 316-7877 出張直売♪ かながわ野菜市  区内産の採れたて野菜や花などを販売します。マイバッグを持って、ぜひお越しください。  野菜レシピ集や直売所マップ集も配布します。 日 時 5月27日(月)12時〜14時 ※売り切れ次第終了 会 場 区役所本館地下1階 機能訓練室 主 催 神奈川区役所 協 力 JA横浜メルカートかながわ、     区食生活等改善推進員会 直売所マップ集はこちら https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kurashi/machizukuri_kankyo/midori_eco/chisan/vegemap.html 当日500円以上購入した人に 区オリジナルエコバッグを プレゼントします。(先着100人程度) 神奈川区の地産地消について  区内にはたくさんの直売所があり、その季節の旬な新鮮野菜などを購入することができます。 問合せ 企画調整係 電話 411-7027 FAX 314-8890 つながる笑顔 広がる安心 自治会町内会  神奈川区には21地区連合町内会、175の自治会町内会があり、それぞれの団体では、地域の福祉・環境・防犯・防災等さまざまな課題に取り組んでいます。  地域に何がどこにあるかを知ることや顔の見える関係づくりが大切です。そのため自治会町内会では、地域のみなさんが住みやすいまちになるよう幅広く活動しています。 問合せ 地域振興課  電話 411-7086 FAX 323-2502 より良い地域づくり 自治会町内会の活動の一部を紹介します。 毎日の暮らしの中で見かける光景もたくさんあります。 神奈川区連合町内会自治会エリア 菅田地区 羽沢地区 三枚地区 菅田地区 片倉地区 神大寺地区 六角橋地区 三ツ沢地区 青木第一地区 青木第二地区 神北地区 白幡地区 浦島丘地区 神西地区 幸ケ谷地区 神奈川地区 松見地区 大口七島地区 子安通1丁目地区 入江地区 神之木西寺尾地区 新子安地区 コラム 令和5年度 区民意識調査結果 ※2023年6月〜7月に区内在住18歳以上の男女を対象に実施 https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kusei/tokei/ishiki/kuminishikityosa.html Q. 今後、参加してみたい活動は何ですか。 祭や盆踊り、運動会などのイベント 13.3% 自治会町内会の活動 7.3% 子ども会・婦人会・シニアクラブの活動 6.9% 身近な道路や公園などの清掃活動 11.3% 交通安全や防犯などの地域の安全活動 7.6% 防災訓練への参加や消防団などの活動 9.6% Q. 過去1年間に地域で参加した活動は何ですか。 自治会町内会の活動 20.8% 祭りや盆踊り、運動会などのイベント 12.5% お祭り・運動会・文化祭などのイベント開催  地域の皆さんが笑顔になるような、さまざまな イベント等を企画・運営しています。 松見西寺尾連合町内会テーマソング 「ヘイ!松見町」を歌ってスタンプゲット♪ お手製のスタンプ 松見消防団による消火器・放水体験も! 子どもたちも積極的に参加しました♪ 松見地区スタンプラリー(3月23日実施)  地域の町内会館など7か所を巡るスタンプラリー。参加することで自分が住む地域のさまざまなことを知ってもらうため初めて実施されました。  スタンプは地域の特徴をとらえたお手製の消しゴムスタンプ。作ったのは、お子さん二人を育てるお父さん、仕事・子育て・地域活動をこなす元気人(びと)です。たくさんの人と交流することで学びも多く、それを仕事に生かすことができると前向きです。  参加者からは、自治会に入っているから顔見知りも多いので楽しい、準備してくれた役員さんに感謝ですなどの声も。子育て中の人からは、地域全体で子どもを見守ってくれている温かい感じが良い、自治会に入ると親のネットワークが作りやすくなったとの声もありました。 松見地区スタンプラリーのスタッフと松見消防団の皆さん 自治会町内会主催のイベント情報はこちら http://www.kg-kurenkai.org/event.html 防犯パトロール・交通安全対策  身近な犯罪を防ぐには、地域の「目」が重要です。安心して暮らせるよう、防犯パトロールや防犯灯の管理、通学時のサポートを行っています。 防災訓練・災害時の相互支援  災害への備えや備蓄、防災訓練を実施し地域のつながりを大切にしています。 いざという時のため、日頃からの準備が大切  松見・大口地区の防災拠点では定例会議を行っています。区役所から拠点運営委員に配布された防災拠点開設・運営マニュアルをもとに、災害時の細かい動きを確認しています。学校のカギは誰が持っているか、校門を開ける順番やタイミング、避難してきた人への案内方法など、スムーズに運営できるよう話し合いを重ねています。 「結(ゆい)ネット」の導入で変わる防災  大口仲町池下町会のエリアは傾斜地が多く、道幅も狭いのが特徴です。そのため、地域住民で助け合えるよう体制整備が必要と考え、その一つとして地域ICTプラットフォームサービス「結ネット」を導入しています。「結ネット」では、災害時の安否確認がスムーズに行えるほか、平時は役員から会員へ、と、役員間のコミュニケーションツールとして使用しています。また、スマートフォンを持っていない高齢者などのもとには、あらかじめ指定された“支援担当者”が災害時に駆け付け、代理で安否情報を入力するなど、なるべく多くの人の安否が確認できるよう工夫をしています。  また、防災に関する資材も1歩先2歩先のことまで考えて、さまざまなケースを想定して準備しています。資材も備蓄庫に保管していて、定期的に取り出し、使用方法を皆さんで確認しています。災害時は地域住民が連携してサポートしあえるよう日頃から体制を整えています。 3月3日に行った「防災フェア2024!」では、 備蓄庫内の資材の使い方を確認しました。 ポータブル電源はコンセントよりUSBポートが多いタイプで スマートフォン等の充電に最適です。 車いすに装着することで、人力車のように 前から引いて介助できます。 大口仲町池下町会 石渡(いしわた)会長 大口仲町池下町会 岩並(いわなみ)防災部長 高齢者・児童などの健康づくりや見守り  誰もが健康で生き生きと暮らせるよう、見守り等を行っています。 地域のイベントなどの情報提供  イベントなどの情報や地域の魅力を皆さんにお届けしています。  掲示板や回覧板などが主流ですが、このところ、デジタルで発信する自治会町内会も増えています。 デジタルツールを活用した情報発信の勉強会  地域活動の情報は、従来の紙を使った情報発信に加えて、幅広い世代に知ってもらえるデジタルでの発信に関心が高まっています。  3月に開催した区役所主催のデジタル発信の交流勉強会では、専門家のレクチャーやすでにデジタル発信をしている自治会町内会の事例を紹介しました。  聞くだけでなくお互いの悩みや課題をたっぷり対話しながら学んだことで、参加者の多くは、できることからデジタル発信をする意欲を高めていました。 参加者の声 ● デジタル発信の基本や注意点を学べたので、 地域で役立てたい ● 若い世代のデジタルスキルを生かして、 自治会町内会の情報発信に力を貸してほしい  大好評の「デジタルツールを活用した情報発信交流勉強会」は、今後も開催予定です(区ウェブページや区連会でご案内)。お楽しみに! 問合せ 地域力推進担当 電話 411-7026 FAX 314-8890 ごみ集積場所や公園等の清掃  ごみ集積場所の維持・管理や古紙・古布などの資源ごみの回収を行っている団体もあります。また、花壇の植え替えや清掃など、まちの美化にも取り組んでいます。 あなたも自治会町内会に加入してみませんか 自治会町内会加入届出書 氏名(ふりがな): 住所: 電話:  必要事項を記入のうえ、区役所地域振興課まで郵送か FAX(FAX 323-2502)で申し込みください。 横浜市電子申請・届出システムの申込みはこちら https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/f61a8ef1-c5aa-4a91-bfd2-240641d71d83/start キリトリ線 お知らせ・スポーツ ※費用の記載のないものは無料です。 ※マークの説明は、12ページをご覧ください。 ■ホタル観察の夕べ 日時 6月14日(金)19時15分〜20時30分※荒天時は21日(金)に順延 会場 県立四季の森公園(緑区寺山町(てらやまちょう)291) 対象 区内在住または在学の小・中学生と保護者、100人(多数抽選) 費用 1人100円 申込み・問合せ 5月24日(金)までに横浜市電子申請・届出システムか、はがき(必着)かFAXに参加者全員の氏名・学校名・学年、保護者の氏名・郵便番号・住所・電話を書いて 区役所地域振興課青少年担当「ホタル観察の夕べ」係 電話 411-7093 FAX 323-2502へ https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/d6cface1-cb9b-49c5-8d9c-9d10ecfea8cb/start ■食品衛生責任者講習会 日時 6月27日(木)、7月30日(火)、9月27日(金)、10月21日(月)、11月12日(火)14時〜15時 会場 区役所本館地下1階 研究室 定員 各先着30人 持ち物 食品衛生責任者証(票)・筆記用具 申込み・問合せ 受付中。電話か直接、区役所本館2階204窓口(食品衛生係) 電話 411-7141 FAX 411-7039へ ■令和6年度 神奈川芸能大会 舞踊・民謡・太鼓・フラメンコ・ダンスなど 日時 5月19日(日)9時30分〜15時30分(開場:9時20分) 会場 神奈川公会堂(富家町1-3) 定員 先着250人 申込み  当日直接 問合せ 神奈川芸能大会実行委員会:楠本(くすもと) 電話・FAX 421-4481 ■神の木公園 花壇植付教室 日時 6月5日(水)10時〜11時 会場 神の木公園(神之木台13) 定員 先着10組 申込み・問合せ 5月16日(木)から電話か直接、 神の木公園  電話・FAX 421-7883へ ■三ツ沢公園青少年野外活動センターからのお知らせ ● ふれあい親子クラブ 夏みつけ隊 日時 6月12・19・26日、7月3・10・17日(水曜全6回)14時30分〜16時 対象 年中・年長児と保護者、16組(多数抽選) 費用 2人1組7,800円(全回分)、追加1人3,600円、2歳以下600円 申込み 5月25日(土)までにウェブページの申込みフォームか往復はがきで施設へ ● 大人のソロキャンプ 日時 6月14日(金)18時〜21時 対象 20歳以上、15人(多数抽選) 費用 2,000円 申込み 5月28日(火)までにウェブページの申込みフォームか往復はがきで施設へ ● あったかエコキャンプ 日時 7月7日(日)10時〜15時30分 対象 小学3〜6年生、48人(多数抽選) 費用 3,500円 申込み 6月14日(金)までにウェブページの申込みフォームか往復はがきで施設へ ● 家族でデイキャンプ T期 日時 6月29日、7月13日(土曜全2回)10時〜12時 対象 小学生以上の親子、16組(多数抽選) 費用 2人1組3,000円(全回分)、追加1人1,500円、0〜3歳300円 申込み 6月12日(水)までにウェブページの申込みフォームか往復はがきで施設へ 上記共通 会場  三ツ沢公園青少年野外活動センター(三ツ沢西町3-1) 申込み・問合せ 往復はがき(消印有効)での申込みは、事業名・参加者全員の氏名(ふりがな)・住所・電話・学年を書いて 三ツ沢公園青少年野外活動センター (〒221-0855 三ツ沢西町3-1)   電話 314-7726 FAX  311-6444へ 三ツ沢公園で野外活動 検索 ■第23回アンサンブルコンサート  参加団体募集 日時 11月10日(日)14時開演 会場 神奈川公会堂(富家町1-3) 対象 器楽団体(区文化協会への加入が必要) ※年会費:1,500円/個人、300円/団体(5人以上) 申込み・問合せ 5月31日(金)までにメールか電話で 区文化協会器楽部会:中村(なかむら) 電話 080-4190-0770 Eメール  flmie@mac.comへ ■新治(にいはる)恵みの里  市民の森散策とジャガイモ収穫体験 農家の案内で散策後、新ジャガを掘ります。 日時 6月8日(土)10時30分〜12時30分(荒天時翌日同時刻) 会場 にいはる里山交流センター (緑区新治町(にいはるちょう)887)  対象 市内在住の家族・グループ(子どもは1人で森を歩ける年齢以上)4人まで(1人でも可)、先着15組  費用 1組1,600円(ジャガイモ3kg付き) 申込み 5月15日(水)20時からウェブページの申込みフォームで 問合せ 北部農政事務所 電話 948-2480  FAX 948-2488 https://www.niiharu.link/ ■都岡(つおか)地区恵みの里からのお知らせ ● 「じゃがいも収穫体験 in 都岡」 日時 6月15日(土)@9時からA10時から 対象 市内在住の家族・グループ(1人でも可)、各15組(多数抽選) 費用 1組2,000円(6株程度収穫)  申込み 5月31日(金)までに申込みフォームで https://docs.google.com/forms/d/1WfGXH3ai42JmJjR5Yc6-oBJd90tiP_EAVLOQy-ShAkw/edit ● 「枝豆収穫体験 in 都岡」 日時 6月22日(土)9時から 対象 市内在住の家族・グループ(1人でも可)、15組(多数抽選) 費用 1口2,000円(10株程度収穫)  申込み 5月31日(金)までに申込みフォームで https://docs.google.com/forms/d/1O6xOGaTdfX1sXyh7PkHD1raly9Q7gXVW4yAnN3IoQAw/edit 上記共通 会場 旭区今宿南町(いまじゅくみなみちょう)の畑(二俣川駅からバスで「ニュータウン第4」下車歩9分・車での来場不可) ● 抽選結果は当選者のみに通知します。 ● 荒天時は各翌日同時刻に開催します。 ● 作物の生育状況によっては、イベントの中止または開催内容に変更が生じる場合があります。 問合せ 北部農政事務所 電話 948-2480  FAX 948-2488 ■第17回 細矢杯卓球大会 男子個人戦(一般・シニア(60歳以上))、女子団体戦(1単2複(4人制))、 一般・シニア(全員60歳以上) 日時 6月23日(日)9時〜20時45分 会場 神奈川スポーツセンター(三ツ沢上町11-18) 対象 区内及び近隣区在住・在勤・在学・在チームの卓球愛好者 費用 男子1人1,000円、女子1チーム4,000円 申込み・問合せ 6月1日(土)までにFAXか郵送(必着)で専用の申込用紙または代表者氏名・チーム名・住所・電話、参加者の氏名・年齢を書いて区卓球協会事務局:峯岸(みねぎし)(〒221-0802 六角橋5-2-22) 電話 080-1153-3451 FAX 481-6945へ ※専用の申込用紙は神奈川スポーツセンター・協会事務局にあります。 ■平沼記念体育館からのお知らせ 休 館 5月20日(月) 会場 〒221-0855 三ツ沢西町3-1  電話 311-6186  FAX 316-8521  https://yokohama-sport.jp/hiratai-ysa/ ● 定期教室 教室名         バドミントン 日程・曜日       7月2日から毎週火曜 全10回(※お休みの週あり) 時間          9:00〜10:50 参加費(全回分)    11,600円 対象・定員(多数抽選) 16歳以上、33人 教室名         はじめてのヨガ 日程・曜日       7月2日から毎週火曜 全10回(※お休みの週あり) 時間          9:00〜 9:50 参加費(全回分)    8,500円 対象・定員(多数抽選) 16歳以上、14人 教室名         ステップアップヨガ 日程・曜日       7月2日から毎週火曜 全10回(※お休みの週あり) 時間          10:00〜10:50 参加費(全回分)    8,500円 対象・定員(多数抽選) 16歳以上、14人 教室名         ジュニアサッカー1 日程・曜日       7月2日から毎週火曜 全10回(※お休みの週あり) 時間          17:00〜17:50 参加費(全回分)    15,000円 対象・定員(多数抽選) 小学1・2年 教室名         ジュニアサッカー2 日程・曜日       7月2日から毎週火曜 全10回(※お休みの週あり) 時間          17:55〜18:45 参加費(全回分)    15,000円 対象・定員(多数抽選) 小学3・4年 教室名         はじめてのピラティス 日程・曜日       7月3日から毎週水曜 全11回(※お休みの週あり) 時間          9:00〜 9:50 参加費(全回分)    9,350円 対象・定員(多数抽選) 16歳以上、14人 教室名         ステップアップピラティス 日程・曜日       7月3日から毎週水曜 全11回(※お休みの週あり) 時間          10:00〜10:50 参加費(全回分)    9,350円 対象・定員(多数抽選) 16歳以上、14人 教室名         はつらつ健康作り 日程・曜日       7月4日から毎週木曜 全11回(※お休みの週あり) 時間          10:00〜10:50 参加費(全回分)    5,500円 対象・定員(多数抽選) 16歳以上、70人 教室名         フラダンス 日程・曜日       7月4日から毎週木曜 全11回(※お休みの週あり) 時間          11:00〜11:50 参加費(全回分)    9,900円 対象・定員(多数抽選) 16歳以上、14人 教室名         お昼のピラティス 日程・曜日       7月4日から毎週木曜 全11回(※お休みの週あり) 時間          12:00〜12:50 参加費(全回分)    9,350円 対象・定員(多数抽選) 16歳以上、14人 申込み 5月14日(火)〜6月7日(金)にウェブページの申込みフォームか往復はがき(必着)で ※詳細はウェブページをご覧ください。 相 談 ※費用の記載のないものは無料です。 ※マークの説明は、12ページをご覧ください。 ■生活習慣改善相談 要予約 食事や運動、禁煙など健康に関する個別相談 日時 5月10日(金)9時〜11時、    5月20日(月)9時〜14時30分 会場 区役所別館2階 一般健康相談室 申込み・問合せ 前日12時までに電話か区役所本館3階308窓口(健康づくり係) 電話 411-7138  FAX 316-7877へ ■若者のための専門相談 要予約 相談員:よこはま東部ユースプラザの地域連携相談員(社会福祉士等) 日時 5月10・24日(各回金曜)13時30分〜16時30分 ※1回50分  会場 区役所別館3階 こども家庭支援課 対象 15〜39歳の市内在住の人とその家族(支援者・地域の人も相談できます。) 申込み 電話でよこはま東部ユースプラザ(FAX 642-7001)へ 問合せ 横浜市青少年相談センター  電話 752-8366 FAX 332-5077 善意銀行(2月寄付分)敬称略 ● かめたろう おもちゃ病院 ● おてらおやつクラブ 浄土真宗 なごみ庵 ● 株式会社 創健社   ありがとうございました。 問合せ 区社会福祉協議会 電話  311-2014 FAX 313-2420 子育てinfo ※費用の記載のないものは無料です。 ※マークの説明は、12ページをご覧ください。 親子のための健康づくり 申込み・問合せ  健康づくり係  電話 411-7138 FAX 316-7877 ■らくらく離乳食教室 要予約 離乳食に関する講話・調理実演 日時 6月12日(水)13時20分〜14時30分(受付:13時10分)  会場 区役所別館2階 栄養相談室 対象 おおむね7〜9か月児の保護者 先着24人 ※子の同伴可 申込み 5月13日(月)から横浜市電子申請・届出システムか電話 https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kurashi/kenko_iryo/kenkozukuri/eiyo/eiyou-5.html ■子どもの食生活健康相談 要予約 食生活に関する個別相談 日時 6月12日(水)9時〜11時 会場 区役所別館2階 栄養相談室 対象 乳幼児〜思春期の子の保護者 ※子の同伴可 持ち物 母子健康手帳(乳幼児のみ) 申込み 前日までに電話か区役所本館3階308窓口(健康づくり係)へ すこやかカレンダー 申込み・問合せ こども家庭支援担当 電話 411-7111 FAX 321-8820 会場の記載がないものは区役所別館2階で行います。 乳幼児歯科相談 妊産婦歯科相談 ● 歯科健診、相談、歯みがきアドバイス(乳幼児のみ) 日時 5月 9日(木) 9時30分〜11時      17日(金)13時30分〜15時  対象 乳幼児または妊産婦 申込み 事前に横浜市電子申請・届出システム https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/1df99e4f-24e5-4a4b-9517-18ce27eee473/start 母乳相談 ● 授乳について(母乳・人工乳) 日時 5月13・27日(月)13時20分〜16時 1組40分 対象 妊娠中・産後の人 申込み 事前に電話 母性相談 ● 女性の健康相談 日時 5月20日(月)13時20分〜14時40分 1組40分 対象 妊産婦及び不妊、更年期でお悩みの女性 申込み 事前に電話 両親教室 対象 2024年11月に出産予定の妊婦とその家族 申込み 5月20日(月)から横浜市電子申請・届出システム 全4回で1コースですが、平日のみ土曜のみの参加も可能です。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kurashi/kosodate_kyoiku/kosodateshien/ryousinkyoushitu.html 平日(3回) 日時  第1回 6月24日(月) 第2回 7月 8日(月)※     第3回 8月 5日(月)     9時30分〜11時45分  ※会場 区役所本館地下1階研究室・機能訓練室 土曜(1回) 日時 7月13日(土)9時30分〜11時45分  会場 区役所本館5階大会議室 神奈川区地域子育て支援拠点 かなーちえからのお知らせ 申込方法の記載がないものは当日直接 二次元コード https://kana-chie.com/ ◎かなーちえ 〒221-0004 東神奈川1-29 東部療育ビル3階 時間 9:30〜15:30 電話・FAX 441-3901 電話相談(横浜子育てパートナー) 電話441-7722 休館 日曜・月曜・祝日 (月曜が祝日の場合は翌火曜) 〇なかまトーク・タイム ■オンライン 私流 幼稚園選び  100人いれば100通り! 日時 5月30日(木)・31日(金)、 6月7日(金)10時〜11時30分 申込み 各日2日前までにウェブページで 〇トピックス ■パパとあそぼう  〜父企画×みち・すきまあそび〜 日時 5月11日(土)10時30分〜13時 会場 東部療育ビル駐車場 ■広がれ! もっと外あそびっ♪  高ちゃんと公園さんぽ ※雨天中止 「プレイパーク」や「もっと外で遊びタイム」 に草花遊びの達人がやってくる! 講師:五感教育研究所 高橋 良寿氏 時間 10時〜12時 @5月24日(金)入江町公園  (入江一丁目27-15) A6月2日(日)白幡の森プレイパーク  (白幡西町38) B6月9日(日)片倉うさぎ山  プレイパーク(片倉2-42) C6月14日(金)西寺尾の丘公園  (西寺尾二丁目1503-2) ◎サテライト 〒221-0014 入江1-17-12-2 時間 9:30〜15:30 電話・FAX 642-5727 電話相談(横浜子育てパートナー)電話642-5728 休館 日曜・月曜・祝日 (月曜が祝日の場合は翌火曜) ■「赤ちゃん親子の出会い・  ふれあい・共育ちタイム」 講師:共育ちひなた 宮地 陽子氏 日時 5月29日(水)10時30分〜11時30分 ◎出張ひろば 羽沢長谷自治会館 〒221-0866 羽沢南1-4-11 日時 毎週水曜(祝日は除く)10:00〜14:30 ◎出張ひろば 沢渡三ツ沢地域ケアプラザ 〒221-0844 沢渡56-1 日時 毎週木曜(祝日は除く)10:00〜14:30 横浜子育てサポートシステム(神奈川区支部) 日時 かなーちえ開館日の9:00〜17:00 電話 441-7708 二次元コード https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/kosodateshien/kosupport/supportsystem.html 公立保育園の育児支援 申込み  電話か直接、施設へ 天候等により変更や中止になることがあります。 https://bit.ly/34xqbGO 松見保育園 松見町1-28-4 電話 432-6635 FAX 432-6704 園庭開放 ※荒天中止 予約不要 平 日 月〜金 9時30分〜14時30分 土曜日 5月11日、6月1日 10時〜12時 神大寺保育園 神大寺2-1-7 電話 481-1513 FAX 481-1547 園庭開放 ※荒天中止 予約不要 平 日 水・木 10時〜12時     ※お土産に工作キットをプレゼント 土曜日 5月25日 11時〜12時 ランチ交流(園児とは別室での食事) 5月16・23日(木) 費用 乳児食:320円 幼児食:240円 乳児食・幼児食 西菅田保育園 菅田町488 電話 473-1957 FAX 473-1969 園庭開放 ※荒天中止 予約不要 平 日 火・金 10時〜12時 土曜日 5月18日 10時〜12時 ランチ交流(園児とは別室での食事) 5月7日(火)・24日(金)、6月4日(火) 費用 乳児食:320円 幼児食:240円 乳児食・幼児食 ■施設開放・その他のイベント  松見保育園  ● ホール開放    日時  5月17日(金) 10時〜11時15分             対象  1歳半くらいまでの子と保護者  ● 交流保育     日時  5月23日(木)、6月6日(木) 11時頃から  ● 5月生まれの誕生会 日時  5月31日(金) 11時〜11時30分 子育て応援かながわくのここがイイネ!  外出中の“困ったとき”には「あかちゃんの駅」をご利用ください。上記3園の公立保育園でもおむつ交換ができるスペースがあります。  「あかちゃんの駅」に登録している保育園等は、入口付近にマークを掲示しています。  お気軽にお立ち寄りください。 施設一覧はこちら https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kosodate_kyoiku/kosodateshien/akachannoeki.html 6月4日〜10日は 歯と口の健康週間です!  毎日の歯みがきや定期的な歯科健診などのケアをして、健康なお口を長く保ち、いきいきとした毎日を送りましょう! 神奈川区歯科医師会の歯医者さんによる 歯科健診・フッ素塗布体験イベント 無料 要予約 日 時 6月27日(木)13時〜16時(受付:12時50分〜15時20分) 内 容 歯科健診・フッ素塗布体験・歯並び相談 会 場 区役所別館2階 健診フロア 対 象 区内在住の2歳〜未就学児、先着150人(時間予約制)    ※月齢が近くても2歳未満はフッ素塗布できません。 持ち物 タオル・歯ブラシ 申込み 5月13日(月)から横浜市電子申請・届出システムで ※混雑回避のため、受付時間枠ごとに定員があります。 ※定員になり次第、締め切ります。 ※詳細は区ウェブページをご覧ください。 詳しくはこちら https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kurashi/kenko_iryo/kenkozukuri/koukuu/ コラム 令和5年度 区民意識調査結果 健康のために取り組みたいこと ★年1回の歯科健診を受ける 32.7% 問合せ 健康づくり係 電話 411-7138 FAX 316-7877 移動図書館はまかぜ号 巡回予定日 ※荒天中止 ● 宮向団地管理事務所前  日時 5月23日、6月6日(各回木曜)13時50分〜14時50分 ● 神大寺中央公園 日時 5月17・31日(各回金曜)9時50分〜11時10分 問合せ 中央図書館サービス課  電話 262-0050 FAX 231-8299 施設からのお知らせ ※費用の記載のないものは無料です。※掲載内容は変更になる場合があります。 マークの説明(全ページ共通) 日時・期間  会場  対象・定員  費用  持ち物  保育  申込み  問合せ 電話  ファクス  横浜市電子申請・届出システム  Eメール (区役所の宛先)〒221-0824 神奈川区広台太田町3-8 神奈川区役所〇〇課 菅田地区センター 〒221-0864 菅田町1718-1 電話 471-2913 FAX 471-2914 休 館 第2木曜 ■かろやかボディメイキング 日時 6月4・11・25日(火曜全3回) 10時30分〜11時45分 対象・定員 成人女性、先着10人 費用 2,100円(全回分) 申込み 5月14日(火)から電話か直接 ■かなぷち子育て応援タイム 地域の方々や先輩ママを招いた幼稚園の説明・質問会 日時 6月6日(木)10時〜11時30分 対象・定員 未就園児と保護者 費用 200円 申込み 当日直接 神大寺地区センター 〒221-0801 神大寺2-28-18 電話 491-4441 FAX 491-4442 休 館 第3月曜 ■いやしTime(タイム) 日時 5月27日(月)9時30分〜12時 定員 先着10人 費用 300円(マイカップ持参の人は250円) 申込み 当日直接 ■親子でワッと遊ぼう 日時 6月3日(月)10時〜11時30分 対象・定員 乳幼児と保護者、先着20組程度  費用 1組100円 持ち物 動きやすい服装・室内シューズ・飲み物 申込み 当日直接 ■親子でレッスンABC  〜親子で楽しく英語を学ぼう〜 日時 6月4・11・18・25日、7月2・9日(火曜全6回)14時40分〜15時30分 対象・定員 年少〜年長の子と保護者、先着15組 費用 1組4,200円(全回分) 申込み 5月14日(火)から電話か直接 ■親子モリモリ体操 日時 6月5・12・19・26日、7月3・10日(水曜全6回)10時30分〜11時30分 対象・定員 2・3歳の子と保護者、先着30組  費用 1組3,900円(全回分) 持ち物 動きやすい服装・室内シューズ・飲み物 申込み 5月15日(水)から電話か直接 ■親子英語リトミック 日時 6月6・13・20・27日、7月4・11・18日(木曜全7回) 【1】0・1歳の子と保護者:10時〜10時50分、【2】2・3歳の子と保護者:11時〜11時50分 定員 各先着20組  費用 1組4,550円(全回分) 申込み 5月16日(木)から電話か直接 ■あいちゃんのおはなし会 日時 6月7日(金)11時〜11時30分 対象・定員 乳幼児と保護者、先着8組 申込み 当日直接 神之木地区センター 〒221-0015 神之木町7-1 電話 435-1712 FAX 435-1796 休 館 第4月曜 ■かんたんバレエストレッチ 日時 5月10・24・31日(各回金曜)19時〜20時15分 対象・定員 高校生以上、各先着12人 費用 各800円 持ち物 動きやすい服装・タオル・ヨガマット(バスタオル可) 申込み 当日直接(受付:18時50分) ■エアロビクス de ボディケア 日時 5月14・28日(各回火曜)9時30分〜10時30分 対象・定員 成人、各先着30人 ※子の同伴可 費用 各800円 持ち物 動きやすい服装・室内シューズ・タオル・飲み物・ヨガマット(バスタオル可) 申込み 当日直接(受付:9時20分) ■おはなしのとびら 日時 5月16日(木)11時〜11時30分 対象・定員 乳幼児と保護者、先着10組程度   申込み 当日直接(受付:10時50分) ■おりがみ教室 日時 5月22日(水)9時30分〜11時30分 対象・定員 成人、24人(多数抽選) 費用 800円 持ち物 はさみ・のり・筆記用具・新聞紙 申込み 5月7日(火)〜17日(金)に直接 ■Kids Hip Hop(ジュニアクラス) 日時 6月6・13・20・27日(木曜全4回) 17時45分〜18時45分 対象・定員 小学3〜6年生、先着10人 費用 3,200円(全回分) 持ち物 動きやすい服装・室内シューズ・タオル・飲み物 申込み 5月11日(土)から電話か直接 神奈川地区センター 〒221-0046 神奈川本町8-1 電話 453-7350 FAX 453-7351 休 館 第2月曜 ■横浜開港記念講座  「横浜近代化の足跡を振り返る」 日時 5月25日(土)・26日(日)10時30分〜12時(全2回) 定員 先着30人 申込み 当日先着 ■「柳原 良平(やなぎはら りょうへい)と横浜」  【1】座学:6月4日(火)10時30分〜12時、  【2】ウォーキング:6月11日(火)9時〜12時頃(全2回) 定員 先着20人 費用 1,000円(全回分) 申込み 5月10日(金)から電話か直接 ■能楽講座  【1】座学:6月13日(木)10時〜11時30分、【2】座学:7月4日(木)10時〜11時30分、  【3】鑑賞:7月15日(祝・月)14時〜16時(全3回) 会場 【3】県民共済みらいホール (中区桜木町(さくらぎちょう)1-1-8-2) 定員 先着20人 費用 3,700円(全回分・チケット代含む) 申込み 5月14日(火)から電話か直接 ■初心者のための東海道宿場歩き〜神奈川宿〜 日時 【1】座学:6月14日(金)13時30分〜15時30分、    【2】ウォーキング:6月28日(金)9時30分〜12時30分(全2回) 定員 先着20人 費用 1,200円(全回分) 申込み 5月10日(金)から電話か直接 ■ぶらり朗読会〜大人の朗読会〜 日時 6月15日(土)11時〜12時 定員 先着15人 申込み 当日直接 白幡地区センター 〒221-0075 白幡上町44-12 電話 430-3050 FAX 401-0021 休 館 第3火曜 ■おはなし花束のおはなし会「みどり」  〜はっぱ・かえる・あおむし いろんなみどり〜 日時 5月25日(土)11時〜11時30分 対象・定員 未就学児と保護者、先着8組 申込み 5月11日(土)から電話か直接 ■親子でワッと遊ぼう 日時 5月27日(月)10時〜11時15分 対象・定員 未就学児と保護者、先着30組 費用 1組100円 申込み 当日直接 ■0さいからのおはなし会 日時 6月3日(月)11時〜11時20分  対象・定員 乳幼児2人までと保護者1人、先着6組 申込み 5月20日(月)から電話か直接 ■個別介護相談会 日時 6月7日(金)9時30分〜11時30分 定員 先着5人程度 申込み 当日直接 ■ママのためのリラックスストレッチ 日時 6月11日(火)10時〜11時  対象・定員 乳幼児の母親、先着8人 ※子の同伴可 費用 100円 持ち物 動きやすい服装・飲み物・ヨガマット(バスタオル可)  申込み 6月5日(水)から電話か直接 ■みんな de こそだて ワイワイパーク  〜親子でふれあってあそぼう!〜 共催:区保育所連絡会、区地域子育て支援拠点かなーちえ、白幡宝づくりの会 かめっ子 日時 6月13日(木)10時〜11時 対象・定員 未就学児と保護者、先着10組  申込み 5月24日(金)から電話か直接 ■月と春の星座たち  〜ミニ工作は星座キーホルダー〜 日時 6月15日(土)10時〜11時30分 対象・定員 小学生、先着10人 ※小学3年生以下は保護者同伴 費用 400円 持ち物 鉛筆、色鉛筆、定規 申込み 5月25日(土)から電話か直接 ■宇宙はどんな姿をしているの?  〜ミニ工作は惑星カード〜 日時 6月29日(土)10時〜11時30分 対象・定員 小学生、先着10人 ※小学3年生以下は保護者同伴 費用 400円 持ち物 鉛筆、色鉛筆、定規 申込み 6月7日(金)から電話か直接 区民文化センター かなっくホール 〒221-0044 東神奈川1-10-1 電話 440-1211 FAX 440-1139 休 館 第3月曜 ■お仕事終わりに  ワンコインコンサート Vol.1 出演:箕輪 安佑子(みのわ あゆこ)(バイオリン)、 山本 樹生(やまもと たつき)(ピアノ) 日時 6月28日(金)19時から(開場:18時30分) 対象 小学生以上、先着300人 費用 500円(全席自由) 申込み 受付中。電話(かなっくホールチケットデスク 電話 440-1219)または直接 老人福祉センターうらしま荘 〒221-0063 立町20-1 電話・FAX  401-5640 休 館 5月7日(火) ■月例「うらしま坐禅(ざぜん)会」 日時 6月1日(土)10時30分〜11時30分 対象・定員 市内在住の60歳以上の人、先着10人 申込み 5月11日(土)から電話か直接 ■まかせて厨房 日時 6月3日(月)10時〜13時  対象・定員 市内在住の60歳以上の人、先着12人 費用 800円 持ち物 エプロン・三角巾・手拭きタオル  申込み 5月13日(月)から電話か直接  ■健康ミニセミナー 日時 6月5日(水)12時30分〜13時  対象・定員 市内在住の60歳以上の人、先着20人 申込み 当日直接 ■日本酒講座(入門編) 日時 6月8日(土)13時30分〜15時30分 対象・定員 市内在住の60歳以上の人、先着12人 費用 800円 申込み 5月11日(土)から電話か直接 ■月例「うらしま写経会」 日時 6月15日(土)13時〜14時30分 対象・定員 市内在住の60歳以上の人、先着10人 申込み 5月17日(金)から電話か直接 神奈川図晝館 〒221-0063 立町20-1 電話 434-4339 FAX 434-5168 休 館 5月7日(火) 図書特別整理のため6月4日(火)〜6日(木)は休館します。 返却ポストはご利用いただけます。 ■土曜日のおはなし会 日時 5月11日、6月8日(各回土曜)   【1】10時〜10時30分、【2】10時50分〜11時20分 対象・定員 3〜6歳、各先着15人 申込み 当日直接 ■定例おはなし会 日時 5月14日(火)15時30分〜16時 対象・定員 3歳〜小学生、先着15人 申込み 当日直接 ■大人のための朗読会 田辺 聖子(たなべ せいこ)「笑いは百薬の長」、 伊集院 静(いじゅういん しずか)「親方と神様」 協力:朗読の会クローバー 日時 5月18日(土)15時〜16時 定員 先着20人 申込み 当日直接 ■親子おはなし会 日時 5月28日(火)11時〜11時30分 対象・定員 2歳くらいまでの子と保護者、先着10組 申込み 当日直接 男女共同参画センター横浜南 〒232-0006 南区南太田1-7-20 電話 714-5911 FAX 714-5912 休 館 第3月曜 ■女性としごと応援デスク 【1】キャリア・カウンセリング 日時 6月8日(土)・28日(金)10時・11時・13時・14時(各50分) 【2】しごとと生活設計相談 日時 6月15日(土)13時・14時・15時(各50分) 対象・定員 女性、各先着1人 保育 要申込み、先着順、有料 (電話 714-2665) 申込み 5月11日(土)から電話か直接 NPO法人こらぼネット・かながわ 0602イベント スタンプラリー 各施設をまわって完走賞を目指そう! 日時 6月2日(日)9時〜15時 会場 神大寺・神奈川・神之木・菅田地区センター、うらしま荘、幸ケ谷公園・浦島丘中学校・六角橋中学校・神奈川中学校コミュニティハウス、松見・幸ケ谷集会所、神奈川スポーツセンター、神奈川公会堂、神大寺中央公園こどもログハウス 問合せ NPO法人こらぼネット・かながわ 電話 441-1230 FAX 441-1233