2024(令和6)年4月号 / ほどがや区版 No.318 ここから12ページまではほどがや区版です 特集1 安心して子育てできるまち ほどがや 5・6 特集2 家族で学ぼう! 自転車ルール 7 ホームページからPDF版を見ることができます 特集1 安心して子育てできるまち ほどがや  育児をしていると幸せな時間や楽しいことがいっぱい!  その一方で、色んな悩み・ストレス・孤独感を感じることも少なくありません。  悩みを気軽に相談したり、誰かに頼ったり、赤ちゃんだけでなくパパ・ママ同士も仲良くなれる場があることはとても大切です。  子どもたちをのびのびと遊ばせながら、パパ・ママもホッとできる区内の居場所やサポートを紹介します。 地域子育て支援拠点 こっころ/こっころサテライト 対 象 妊娠中から就学前の親子 ひろば・赤ちゃんコーナー  おもちゃや絵本がたくさん! 親子でのびのび過ごせます。 相談室  プライバシーに配慮された部屋で、スタッフにじっくり相談できます。 プレパパ・プレママDAY  沐浴・オムツ替え体験、先輩パパ・ママとの交流ができます。 情報コーナー  妊娠・出産・子育てのさまざまな情報を知ることができます。 横浜子育てサポートシステム 地域の中で、子どもを預けたり、預かったりする制度(有料)です。 こっころでは、条件の合う近隣の人との出会いから利用までをサポートします。 ※利用するには、説明会に参加し、会員登録をしてください。 詳細▲ こっころ 所 在 地 川辺町2-5 パークタワー横濱星川1階 開館時間 9時30分〜15時30分 休 館 日 日・月曜(月曜が祝日の場合は火曜)、祝日、12/29〜2025/1/3 問 合 せ 電話 340-0013 アクセス 相鉄線「星川」駅 徒歩2分 こっころサテライト 設備不良のため、4月16日から一時休館します。 楽しいイベント情報もたくさん! ▲ホームページ 問合せ 区役所こども家庭係 電話 334-6297 FAX 333-6309 あなたの身近な場所にもあります! 赤ちゃん教室 (区内14か所、月1回)  保健師・助産師などの専門職が、育児に必要な情報提供やアドバイスを月替わりで行っています。 対 象 初めての赤ちゃん(0歳児)とお母さん・お父さん、妊娠中の人 問合せ 区役所こども家庭係     平日8時45分〜17時     電話 334-6323 会場などの詳細▲ 同じ子育ての悩みを持つ人と話せるので安心できます 利用者 永澤さん 親と子のつどいの広場 (区内6か所)  マンションの一室などで、子育て中の親子が気軽に集まって交流しています。育児相談や子育てに関する情報の提供も行っています。 ※利用料がかかる場合があります。 対 象 妊娠中から就学前までの親子 問合せ 各施設 ※詳細はホームページ 広場一覧▲ アットホームな雰囲気です! 他の年齢の子と交流でき、 子どもにとって刺激になります 利用者 津本さん 市立保育園  親子で楽しめる園庭開放や絵本の貸出、在園児との交流保育のほかパパ・ママ向けの育児講座・育児相談を行っています。 対 象 妊娠中から就学前までの親子 問合せ 平日9時〜15時30分 天王町保育園(天王町2-42-29) 電話 331-1837 神戸保育園(神戸町104-20)   電話 333-6247 岩井保育園(岩井町238)     電話 713-1790 ▲詳細 親子で遊びに行こう! ■芸術鑑賞イベント(9月予定)  子どもと一緒に芸術を楽しめます。 ■ほがらか広場(10月予定)  保育士とイコット広場(月見台37)で 遊べます。赤ちゃんも参加できます。 ■ほどがやこども  ニコニコフェスタ(10月予定)  区内の子育て支援団体が合同で開催するイベントです。 ※各イベントの詳細は、今後の広報ほどがや区版などでお知らせします。 子育てに関する情報がたくさん! ■ほどぴよマップ  先輩ママや地域の人が行っている子育て支援や、外国人・日本人親子の交流の場、一時預かりなどの情報が掲載されています。 配布場所 区役所本館3階34番、 こっころ、 こっころサテライト ▲ダウンロード 問合せ 区役所こども家庭係  電話 334-6297 FAX 333-6309 特集2 家族(かぞく)で学(まな)ぼう! 自転車(じてんしゃ)ルール 正(ただ)しいルールを知(し)っているかな? 大切(たいせつ)な命(いのち)を交通事故(こうつうじこ)から守(まも)るため、自転車(じてんしゃ)ルールを確認(かくにん)しましょう。 私たちも、子どもたちの見本となるよう、交通ルールを守っています 保土ケ谷小学校 見守りボランティアの皆さん ◯×クイズに挑戦(ちょうせん) Q1 「止(と)まれ」があったら 必(かなら)ず止(と)まる ◯ × Q2 傘(かさ)を差(さ)しながら 運転(うんてん)してもいい ◯ × Q3 矢印(やじるし)のように ななめ右(みぎ)に渡(わた)る ◯ × Q4 車道(しゃどう)の右側(みぎがわ)を走(はし)る ◯ × 答(こた)え・解説(かいせつ) A1 ◯   必(かなら)ず止(と)まって右左(みぎひだり)の安全(あんぜん)を確(たし)かめましょう。 A2 ×  「ながら運転(うんてん)」は事故(じこ)につながるため、大変危険(たいへんきけん)です。 A3 ×  信号機(しんごうき)のある交差点(こうさてん)では、2段階右折(だんかいうせつ)をしましょう。 A4 ×  自転車(じてんしゃ)は車(くるま)の仲間(なかま)です。車道(しゃどう)の左側(ひだりがわ)を走(はし)りましょう。 自転車(じてんしゃ)が歩道(ほどう)を走行(そうこう)できる場合(ばあい)があります。 確認(かくにん)してみましょう! ▲その他(た)自転車(じてんしゃ)ルール 自転車保険への加入は 神奈川県条例で義務付けられています  自転車に乗っていた小学生が歩行者と衝突し、保護者に損害賠償が命じられた例があります。万が一に備え、必ず自転車保険に加入しましょう。 賠償額の実例 9,521万円 自動車保険や火災保険に付帯している場合もあります 保土ケ谷小学校 校外委員 近藤さん ▲自転車保険 子どもも大人も ヘルメットを着けましょう!  自転車事故で亡くなった人の約6割は頭部にけがをしています。ヘルメットを着用して、自分の身を守りましょう。 自転車死亡事故での損傷部位 頭部 72% [神奈川県資料より(2018〜2022年)] 身を守るため、しっかりヘルメットをかぶります 保土ケ谷小学校 校外委員 伊東さん親子 ▲ヘルメット着用 問合せ 区役所地域活動係 電話 334-6302 FAX 332-7409 国大生と一緒に遊ぼう! 学ぼう! がやっこ探検隊 参加者募集 問合せ 区役所生涯学習支援係 電話  334-6308 FAX 332-7409  横浜国立大学の学生が企画したプログラムです。  1年を通して、学校も学年も違う仲間と特別な体験をしませんか? 日  程 宿泊体験:8月23日(金)・24日(土)      日帰り企画:6月15日(土)、7月14日(日)、10月19日(土)、11月16日(土)、      12月21日(土)、2025年2月15日(土) 時  間 6・7月:11時〜16時、      8月〜:10時〜16時(宿泊体験を除く) 費  用 7,000円 対象・定員 区内在住・在学の小学3〜6年生で、       原則全ての回に参加できる人 80人(抽選) ※初めての人優先 保護者説明会 日程:5月11日(土)・12日(日) ※各日同一内容        会場:横浜国立大学(常盤台79-1) 申 込 み 4月25日17時までに電子申請システム      ※抽選結果は5月2日までにEメールで連絡します。 ▲詳細・申込み キャンプファイヤー レクリエーションゲーム 農業体験 ブース出展@ほどがや区民まつり けしに注意! 不正栽培や自生するけし撲滅のため、発見した場合は 区役所食品衛生係(本館3階31番)まで連絡してください。 問合せ 区役所食品衛生係  電話 334-6362 FAX 333-6309  けしの中には、麻薬の原料となるアヘンを含む、植えてはいけない種類があります。  鳥や風などにより種子が運ばれ、庭先や空き地などに自生していることがあるため注意が必要です。 大麻・けしの見分け方▲ 植えてはいけないもの (例)アツミゲシ ● 葉丈は50〜100cm ● 花の色は薄紫、赤など ● つぼみに毛がある 植えてもよいもの (例)ナガミヒナゲシ ● 花の色は橙色 ● 葉に深い切れ込みがある (写真:厚生労働省「大麻・けしの見分け方」) 保土ケ谷区のあゆみ 〜区制100周年に向けて〜 No.10 生麦事件と保土ヶ谷宿 横浜開港資料館 調査研究員 白井 拓朗 問合せ 横浜開港資料館  電話 201-2100  FAX 201-2102  文久2年8月21日(1862年9月14日)に横浜居留地を出発したイギリス人のリチャードソン(C. R. Richardson)、マーシャル(W. Marshall)、クラーク(W. C. Clark)とボロデール(M. W. Borradail)夫人の4人は、東海道を馬で辿り川崎大師を目指していました。橘樹郡生麦村(現横浜市鶴見区)付近で、4人は江戸を出て京都に向かっていた薩摩藩主の父 島津久光の大名行列と遭遇します。彼らは騎乗のまま大名行列に乗り入れたことに激昂した薩摩藩士によって斬りつけられ、リチャードソンが殺害されます。マーシャルとクラークは負傷しますが、逃れることができ、ボロデール夫人は無傷で逃れることができました。これが世に言う「生麦事件」です。  イギリス人殺害・殺傷事件を受けてイギリスは、幕府と薩摩藩に対して賠償金を、薩摩藩には犯人の引き渡しを要求します。しかし、薩摩藩はイギリスの要求を拒否し、翌1863年の薩英戦争勃発へと繋がることになります。この事件は幕末史における重要な出来事ですが、事件直後、薩摩藩側と横浜居留地の外国人との間には、衝突が起きてもおかしくはない緊迫した状況となり、その場所が保土ヶ谷宿でした。  事件後に薩摩藩は何事もなかったかのように行列を続け、その日は神奈川宿に宿泊する予定でした。しかしながら彼らは、神奈川宿が横浜居留地に近く、居留地の外国人による襲撃を警戒し、少しでも離れた保土ヶ谷宿に宿泊することにします。一方の居留民たちは襲撃の報が入ると武装し、臨戦態勢をとっていました。そして、薩摩藩一行が横浜居留地から2マイル(約3.2キロメートル)の保土ヶ谷宿にいることがわかると、居留民たちは島津久光への報復を訴え、横浜港に停泊中の諸外国艦隊の兵士を動員し、薩摩藩一行を襲撃し、久光を捕縛するとまで言い始めます。当時のことを回顧したイギリス外交官のサトウ(E. M. Satow)は、居留民たちの計画を威勢がよく、ロマンチックであり、無謀であったと書き記しています。サトウはもし保土ヶ谷宿を襲撃していれば、日本側は報復し、それに対して諸外国も日本に軍を派遣し、戦争状態になっていたと回想しています。  結果的に両者の衝突は回避されます。幕末史において重要なポイントであった生麦事件において、保土ヶ谷宿は横浜居留民側と薩摩藩側との緊迫した状況の舞台となった場所であり、もし、最悪の事態となっていれば日本の歴史も大きく変わっていたかもしれません。 保土ヶ谷(絵葉書) [横浜開港資料館所蔵] リチャードソン (J.C.フレイザー旧蔵写真帳) [横浜開港資料館所蔵] 次回(6月号)は、「保土ケ谷に住んだ縄文人」について紹介します。 ほどがや花フェスタ2024 参加者・出店者募集 問合せ 区役所資源化推進担当 電話 334-6304 FAX 332-7409 Eメール ho-shigen@city.yokohama.jp 日程 5月18日(土)※荒天の場合は翌日に延期 会場 星川中央公園(星川2-16) 季節の花の寄せ植え教室 参加者募集 時 間 @11時〜、A14時〜 (各30分程度) 定 員 各10人(抽選) 費 用 1,000円 内 容 季節の花を使った寄せ植えプランター作り フラワーアレンジメント教室 参加者募集 時 間 10時〜14時(30分程度) 定 員 20人(抽選) 費 用 1,000円 内 容 季節の花を使った花束作り フリーマーケット 出店者募集 時 間 10時〜15時 定 員 30区画程度(抽選) 費 用 1,000円 ※1区画2メートル×2メートル程度。 ※食べ物・動物・営利目的の出店は不可。 ※車は搬出入時のみ可(時間厳守)。 申 込 み 4月22日必着ではがき・電話・FAX・Eメール 〒住所・氏名・電話番号・催し物名(寄せ植え教室は時間も)を明記 〒240-0001 川辺町2-9 区役所資源化推進担当 ※抽選結果は5月8日までに郵送で通知します。 宅配便の再配達をなくして脱炭素! 問合せ 区役所企画調整係 電話 334-6227 FAX 333-7945  通信販売などの普及によって宅配便の取り扱い数は年々増加し、令和4年度は約50億個に上りました。  配達による年間のCO2排出量は約42万トン、そのうち再配達のトラックから排出されるCO2は、約25.4万トンと推計されています。  再配達を減らすことが、脱炭素につながります! (参考:環境省・国土交通省ホームページ) 再配達を減らすためにできること @受け取る時間帯・場所を指定する A宅配ロッカー・宅配バッグを活用する B置き配を依頼する ▲環境省ホームページ 置き配OK! 宅配便をできるだけ1回で受け取ると 一人当たり年間7kgの CO2を削減することができます! (CO2 1kg=500mlペットボトル約1,000本分) ※年間72個(月6回程度)の宅配便を、全て1回で受け取った場合 (参考:環境省「ゼロカーボンアクション30レポート 2021」) 健康・医療に関するひとことアドバイス 健康食品について 保土ケ谷区薬剤師会 大村 卓  いわゆる「健康食品」は病気を治すものではありません。「健康な生活」には、バランスの良い食事・適度な運動・良い睡眠を心掛けることが大切です。  健康食品は「保健機能食品」と「その他健康食品」に分類されます。  保健機能食品は、「特定保健用食品(通称:トクホ)」・「栄養機能食品」・「機能性表示食品」の3種類があり、安全性と効果に関する基準などに従って機能性が表示されます。  その他健康食品は、サプリメント・栄養補助食品・健康補助食品・自然食品などの名称で販売され、機能を表示することはできません。詳細は消費者庁のホームページなどで公表されています。製品の安全性を確認しにくい海外のサプリメントなどを購入する場合は、十分に注意してください。  また、薬を服用中の場合は、健康食品の成分・添加物により医薬品の作用を弱めたり、逆に増大させたりする場合もあります。お薬手帳などに服用中の薬などを記録して医師・薬剤師に相談すると、安心して健康食品と向き合うことができます。 問合せ 区役所健康づくり係 電話 334-6344 FAX 333-6309 アイコンの見方 日時・期間   会場   対象・定員   費用   内容   持ち物   申込み   問合せ   電話番号   ファクス番号 Eメールアドレス   休館日   無料   保育   要予約 区役所から 都岡地区恵みの里 問合せ 北部農政事務所 電話 948-2480 FAX 948-2488 ・枝豆づくり体験教室 日時 種まき:4月27日(土)10時〜、草取り:5月11日(土)10時〜、収穫:7月13日(土)8時〜(全3回) ※荒天の場合は翌日同時刻に延期 定員 20組(抽選)申込み 4月18日 ・玉ねぎ収穫体験 in 都岡 日時 @5月18日(土)・A25日(土)9時30分〜 ※荒天の場合は翌日同時刻に延期 定員 各20組(抽選) 申込み 4月26日 共通申込み 各締切日までに申込みフォーム 詳細はホームページ▲ 地下漏水調査にご協力をお願いします  水道局が調査会社に委託して、区内全域の地下漏水調査を実施します。調査は道路上で行い、漏水の疑いが確認された場合は、事前に宅地内への立ち入り許可を得てから漏水音の確認をします。不在の場合は改めて訪問します。 ※調査員は水道局が発行した証明書を携行しています。 日時 5月上旬〜7月下旬の平日 8時45分〜17時15分 問合せ 水道局漏水管理係 電話 331-1838 FAX 332-1442 横浜中部地区市民朝市  野菜・花などを即売します。(主催:横浜中部地区市民朝市出店者会) 日時 4月21日(日)、5月5日(祝・日)7時30分〜8時30分(売り切れ次第終了) 会場 保土ケ谷公園ミニ運動広場 申込み 直接会場へ※公園駐車場(有料)は5時からオープン 問合せ 北部農政事務所 電話 948-2480 FAX 948-2488 ほどがや朝市 〜旬な“ほどがや産野菜”を直売します〜 日時 4月26日(金)9時30分〜(売り切れ次第終了) 会場 区役所前広場 申込み 直接会場へ(雨天中止。マイバッグを持参) 問合せ 企画調整係 電話 334-6228 FAX 333-7945 ギャラリーガイド 問合せ 地域活動係 電話 334-6303 ●区民ギャラリー(区役所本館1階ロビー) ・静物〜止まった時間〜展 日時 4月13日(土)〜25日(木) ・税の標語展 日時 4月27日(土)〜5月16日(木) ●アーバンアートほどがや  (JR保土ケ谷駅ビル3階) ・千墨会 水墨画小作品展 日時 4月13日(土)〜25日(木) ・紅茶を通して広がる世界展 日時 4月27日(土)〜5月15日(水) 移動図書館 はまかぜ号 巡回日程  約3,000冊の本を載せて巡回しています。  本の貸出・返却・予約のほか、図書館カードを作成できます。 日 時 隔週水曜の15時10分〜16時 会 場 狩場町第三公園(狩場町325-5) ※荒天時・熱中症警戒アラート発表日は巡回を中止します。 巡回状況など詳細はこちら ▲X(旧Twitter) ▲ホームページ 2024年 4月17日 5月1日・15日・29日 6月12日 7月3日・17日・31日 8月14日・28日 9月11日・25日 10月9日・23日 11月6日・20日 12月4日・18日 2025年 1月8日・22日 2月5日・19日 3月5日・19日 問合せ 教育委員会事務局中央図書館サービス課 電話 262-0050 FAX 231-8299 施設から 西谷地区センター 〒240-0054 西谷3-15-1 電話 371-3794 FAX 370-3161 休日 4/15(月) ■母の日のプレゼント 日時 5月6日(振休・月)9時30分〜11時30分 対象 小学生 先着10人 費用 600円 申込み 4月16日から電話かHP ■おやこでたのしくえいごとあそぼう 日時 5月13日(月)10時〜11時 対象 0歳児と保護者 先着10組 費用 300円 申込み 4月22日10時から電話かHP ■パンを焼いてみましょう 日時 5月22日・29日の水曜 10時〜12時30分 対象 成人 先着8人 費用 2,000円 申込み 5月1日10時から電話かHP ほどがや地区センター 〒240-0003 天王町1-21 電話 333-0064 FAX 520-1650 休日 4/15(月) ■美姿勢トレーニング  〜立ち方・座り方・歩き方〜 日時 5月24日、6月7日・21日の金曜(全3回)13時〜13時50分 対象 成人 先着20人 費用 1,800円 持ち物 上履き・飲み物・タオル 申込み 4月26日9時30分から電話 ■健康体操 日時 6月4日・11日・25日、7月2日・9日の火曜(全5回)10時〜11時15分 対象 成人 先着20人 費用 2,500円 持ち物 上履き・飲み物・タオル 申込み 5月14日9時30分から電話 初音が丘地区センター 〒240-0031 藤塚町15-1 電話 352-3992 FAX 442-3559 休日 4/15(月) ■スマイル写真館 無料 日時 4月12日(金)10時30分〜12時 対象 未就学児と保護者 ■レコードCafe初音 日時 4月19日(金)14時〜16時 対象 成人 先着32人 費用 200円(飲み物・お菓子付き) ■将棋教室 無料 日時 4月22日(月)15時30分〜16時50分 対象 小学3年生以上 先着12人 共通申込み 直接会場へ 今井地区センター 〒240-0035 今井町412-8 電話 352-1183  FAX 352-1196 休日 4/30(火) ■親子リトミック教室 日時 5月21日(火)10時〜11時 対象 幼児と保護者 先着20人 費用 300円 ■和太鼓で遊ぼう! 無料 日時 5月29日(水)16時〜17時 対象 小学生 先着20人 ■トーンチャイム 日時 6月6日・13日・27日の木曜 10時〜11時 対象 成人 先着12人 費用 1,500円 共通申込み 4月15日から窓口か電話 常盤台コミュニティハウス 〒240-0067 常盤台53-2 電話 348-8277 FAX 348-8288 休日 4/22(月) ■こども体操教室 無料体験会 無料 日時 4月17日(水)15時30分〜16時30分 対象 年長〜小学3年生 先着15人 持ち物 上履き・飲み物・タオル ■体幹トレーニング 日時 4月18日(木)13時〜13時45分 定員 先着20人 費用 500円 持ち物 運動できる服装・飲み物・ゴムチューブ 共通申込み 4月15日から窓口か電話 くぬぎ台小学校コミュニティハウス 〒240-0045 川島町1374-1 電話・FAX 371-7611 休日 火・金曜 ■グラウンドゴルフ大会 無料 日時 5月12日(日)9時〜11時 対象 中学生以上 40人(抽選) 申込み 5月1日までに窓口・電話・FAX 〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号を明記 桜ケ丘コミュニティハウス 〒240-0015 岩崎町15-30 電話 331-5368 FAX 331-8990 休日 4/15(月) ■モノづくり教室「立体万華鏡を作ろう」 日時 5月6日(振休・月)10時〜12時 定員 先着10人 費用 200円 ■合唱サークル活動体験会 無料 日時 @5月14日(火)・A27日(月)10時30分〜12時 定員 各先着10人 内容 @シャンソン、A英語でラブソング ■スマホ体験会   「便利な機能を体験してみよう」 無料 日時 5月21日・28日の火曜 10時30分〜12時 定員 各先着10人 持ち物 なし(体験機の用意有り) 共通申込み 4月16日9時30分から窓口(電話は翌日から) ほどがや国際交流ラウンジ 〒240-0004 岩間町1-7-15 岩間市民プラザ1階 電話 337-0012 FAX 337-0013  休日 4/22(月) Eメール toiawase@hodogaya-kokusai.com ■ハローギャザリング 無料 日時 4月20日(土)15時〜16時30分 対象 外国人と日本人 内容 テーマ:こどもの日 申込み 直接会場へ ■外国人母親交流会〜ぴっころ〜 無料 日時 4月23日(火)10時30分〜11時30分 対象 外国人と日本人 申込み 直接会場へ ■異文化理解講座 日時 5月19日(日)10時30分〜11時45分 定員 先着20人 費用 500円(お土産付き) 内容 テーマ:シリアってどんな国? 申込み 4月19日10時から窓口・Eメール・HP 氏名・電話番号を明記 岩間市民プラザ 〒240-0004 岩間町1-7-15 電話 337-0011 FAX 337-2500 休日 4/22(月) ■シルクロードの旋律を奏でる 26  「曹雪晶中国二胡コンサート」 日時 7月13日(土)14時〜 費用 全席指定3,000円(当日3,300円) 内容 出演:曹雪晶(二胡)、銭騰浩(笙(しょう))、西音あき子(ピアノ)、曲目:シルクロードにゆかりのある音楽 申込み 4月15日からチケット発売 保土ケ谷図書館 〒240-0006 星川1-2-1 電話 333-1336 FAX 335-0421 休日 4/15(月)、5/7(火) ■土曜日のおはなし会 無料 日時 4月27日(土)10時30分〜11時 対象 一人で話を聞ける子ども 先着15人 内容 ストーリーテリング、絵本の読み聞かせなど 申込み 当日9時30分から窓口 ■子どもおはなし会 無料 日時 5月15日(水)15時45分〜16時15分 対象 一人で話を聞ける子ども 先着9人 内容 絵本・紙芝居の読み聞かせなど 申込み 5月8日9時30分から窓口か電話 ■親子おはなし会 無料 日時 5月16日(木)10時30分〜11時 対象 0〜2歳児と保護者 先着10組 内容 わらべ歌、絵本の読み聞かせなど 申込み 5月9日9時30分から窓口か電話 川島町公園こどもログハウス 〒240-0045 川島町825-1 電話・FAX 373-8566 休日 4/15(月) ■まどにお絵かき 無料 日時 4月13日(土)13時〜13時30分 対象 中学生以下 内容 テーマ:ゆめ ■おはなし会 無料 日時 5月7日(火)11時〜11時20分 対象 幼児と保護者 ■子育てサロン「たんぽぽ」 無料 日時 5月8日(水)10時30分〜11時30分 対象 幼児と保護者 共通申込み 直接会場へ 瀬戸ケ谷スポーツ会館 〒240-0024 瀬戸ケ谷町71 電話・FAX  712-2412 休日 4/15(月) ■ストレッチヨガ  〜身体を温め免疫力を高めよう〜 日時 4月23日、5月21日、6月18日、7月30日、8月27日、9月24日の火曜(全6回)18時30分〜19時30分 定員 先着15人 費用 3,000円 申込み 4月16日から窓口か電話 浅間コミュニティハウス 〒220-0072 西区浅間町5-375-1-2F 電話 311-6085 FAX 311-6050 休日 4/15(月) ■子ども読書週間図書展示 無料 日時 4月23日(火)〜5月12日(日)9時〜21時(日曜・祝日は17時まで) 申込み 直接会場へ ■親子のおはなし会 無料 日時 5月14日(火)11時〜11時30分 対象 0〜3歳児と保護者 先着6組 申込み 4月16日から窓口か電話 こども自然公園 青少年野外活動センター 〒241-0834 旭区大池町65-1 電話 811-8444 FAX 812-5778 ■ファミリークッキング ピザA 日時 6月1日(土)10時〜14時 対象 8人以内の家族 10組(抽選) 費用 中学生以上:2,200円、小学生:1,600円、4歳〜未就学児:1,100円、3歳以下:100円 内容 石窯焼きのピザ作り 申込み 4月29日消印有効で往復はがきかHP 〒住所・参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・Eメールアドレス・事業名を明記 三ツ沢公園 青少年野外活動センター 〒221-0855 神奈川区三ツ沢西町3-1 電話 314-7726 FAX 311-6444  ■バーベキュー料理教室 日時 A 5月12日・B 19日の日曜 10時〜14時 対象 5人以内の家族 8組(抽選) 費用 小学生以上:3,000円、4歳〜未就学児:1,500円、3歳以下:200円 内容 料理・自然観察ゲーム 申込み 4月25日までに往復はがきかHP 〒住所・氏名(ふりがな)・学年・電話番号・事業名(AまたはB)を明記 横浜市こども植物園 〒232-0066 南区六ツ川3-122 電話 741-1015 FAX 742-7604 休日 4/15(月) ■ばらを愉しむ〜バラの育て方〜 日時 5月26日(日)9時30分〜11時30分 対象 成人 14人(抽選) 費用 1,000円 申込み 5月9日 ■寄せ植えをつくってみよう! 日時 6月1日(土)10時〜12時 対象 小・中学生 10人(抽選)※小学生は保護者同伴 費用 2,000円 申込み 5月15日 共通申込み 各締切日必着で窓口・はがき・FAX・HP 〒住所・氏名(ふりがな、「寄せ植えをつくってみよう!」は保護者氏名・学年も)・電話番号・事業名を明記 男女共同参画センター横浜 〒244-0816 戸塚区上倉田町435-1 電話 862-5052 FAX  865-4671 休日 4/25(木) ■女性としごと応援デスク  キャリアカウンセリング 無料 保育 日時 6月1日(土)・5日(水)・15日(土)・19日(水)・29日(土)10時〜、11時〜、13時〜、14時〜(各回50分) 対象 女性 各回先着1人 内容 再就職・転職・今後のプランについての相談 申込み 5月1日から電話 ■職場の人間関係・ハラスメント相談 無料 保育 日時 6月22日(土)13時30分〜、14時30分〜、15時30分〜(各回50分) 対象 女性 各回先着1人 内容 ハラスメント、不当な解雇などについての相談 申込み 5月11日から電話 保育は2か月〜未就学児、予約制(4日前まで)、有料 子どもの部屋 電話 862-4750 子どもと読もう 今月の1冊 問合せ 保土ケ谷図書館 電話 333-1336 FAX 335-0421 やさいのはな なんのはな?  幼児向け これなあに? やさいの はなだって。へんな かたちだね。なんの やさいかな? たべたことある やさいかな。じゃがいもと ピーマンと、トマトと、ナスのはな。みんな どこか にているよ。どれが どの やさいの はなか あててみよう。やさいを みたら、はなを おもいだしてね。 宮崎 祥子/構成・文 網野 文絵/写真 岩崎書店 野菜の花の写真から、野菜の食べる部分をクイズ形式で学びます。お子さんに食卓に並ぶ食材について興味をもってもらえる1冊です。 横浜FCの応援に スタジアムへ行こう! 4・5月のホームゲーム (ニッパツ三ツ沢球技場) がんばれ!横浜FC 4月14日(日) VS 藤枝MYFC 5月 3日(祝・金) VS 水戸ホーリーホック 保健・子育てインフォメーション 申込み・問合せ  健康づくり係 電話 334-6344〜7 FAX 333-6309 ■肺がん・胃がん・子宮がん・乳がん・大腸がん・前立腺がん検診・横浜市健康診査 要予約  内容などの詳細は、ホームページを確認してください。 ▲がん検診 ▲横浜市健康診査 ■エイズ・梅毒検査 要予約 無料  匿名での検査 電話 334-6347  ※事前に実施状況を電話で問合せてください。 日時 原則毎週火曜(閉庁日を除く)〈受付〉9時〜9時15分 会場 区役所本館3階 内容 結果を翌週以降の火曜(閉庁日を除く)に説明〈受付〉8時45分〜9時 ■食と生活の健康相談 要予約 無料 電話 334-6344 日時 4月18日(木)9時〜、10時〜、11時〜  会場 区役所本館3階栄養相談室 ■子どもの食生活相談 要予約 無料 電話 334-6344 日時 4月26日(金)9時〜、10時〜、11時〜 会場 区役所本館3階栄養相談室 対象 0〜18歳の食事の相談 持ち物 母子健康手帳 ■離乳食教室 要予約 無料 電話 334-6344 日時 4月26日(金)13時30分〜15時 区役所本館3階会議室 対象 生後7〜8か月児(離乳食1日2回程度)と保護者 先着20組 内容 離乳食の話、調理実演、試食、個別相談 持ち物 母子健康手帳・試食用スプーン(親子とも)・タオル ■歯っぴいパクパク1歳児 要予約 無料 電話 334-6344 日時 @4月17日、A5月8日の水曜 9時45分〜、10時45分〜 〈予約〉随時 会場 区役所本館3階受付 対象 @2022年10月〜2023年7月生まれ・    A2022年11月〜2023年8月生まれ 各回先着10人 持ち物 歯ブラシ(親子とも)、母子健康手帳 申込み・問合せ こども家庭係 電話 334-6323 FAX 333-6309 ■乳幼児歯科相談 要予約 無料  電話 334-6297 日時 4月11日(木)13時30分〜、14時〜、14時30分〜 会場 区役所本館3階母子相談室 対象 未就学児 持ち物 歯ブラシ・母子健康手帳 ■乳幼児健康診査 無料  ※予約不要 対 象 4か月児 日 程 4月17日、5月8日の水曜 受付時間 12時45分〜13時30分の間で個別に案内した時間 対 象 1歳6か月児 日 程 4月24日(水)、5月9日(木) 受付時間 12時45分〜13時30分の間で個別に案内した時間 対 象 3歳児 日 程 4月18日(木) 受付時間 12時45分〜13時30分の間で個別に案内した時間 会場 区役所本館3階健診受付 持ち物 問診票、母子健康手帳、おむつ・パンツの予備、バスタオル、歯ブラシ(1歳6か月児・3歳児)、尿・尿検査申込書(3歳児) ※体調不良や都合の悪いときは次回以降の日程にお越しください。 ※転入された人には案内が届かない場合がありますので問合せてください。 地域子育て支援拠点 こっころからのお知らせ 〒240-0001 川辺町2-5 パークタワー横濱星川1階 電話 340-0013 FAX 332-3190 休日 日・月曜(月曜祝日の場合は火曜)・祝日 ※詳細はHP ■絵本作家 保科琢音(ほしな たくお)と12人のお父さん達〜シーズン6〜 無料 日時 4月20日(土)10時30分〜11時30分 対象 未就学児と保護者 ■横浜子育てサポートシステム入会説明会 無料 日時 5月11日(土)14時〜15時・24日(金)10時30分〜11時30分 対象 子ども(生後57日〜小学6年生)を預けたい人、預かる人(市内在住の成人で健康な人) 各先着8人 申込み 4月16日から窓口か電話(電話 333-3885) 地域子育て支援拠点 こっころサテライトからのお知らせ 〒240-0004 岩間町1-7-15 電話 459-9140  FAX 459-9150 休日 日・月曜(月曜祝日の場合は火曜)・祝日 設備不良のため、4月16日から一時休館します。 スポーツ情報 区民大会 区スポーツ協会事務局(保土ケ谷スポーツセンター内) 電話・FAX  332-1130(月〜金曜の13時〜17時) 大会名 バドミントン男子ダブルス個人戦 日程(申込締切) 5月5日(祝・日)(4月26日必着) 会 場 保土ケ谷スポーツセンター 費 用 3,200円/ペア 申込み・問合先 泰良 利治 電話 715-0332 大会名 卓球 男女別シングルス戦 日程(申込締切) 5月12日(日)(4月19日必着) 会 場 保土ケ谷スポーツセンター 費 用 1,000円/人 申込み・問合先 石田 昌子 電話 332-3646 大会名 男子シングルステニス 日程(申込締切) 5月26日(日)(5月3日必着) 会 場 三ツ沢公園庭球場 費 用 3,000円/人 申込み・問合先 板垣 進哉 電話 338-7014(20〜22時) 保土ケ谷スポーツセンター 〒240-0005 神戸町129-2 電話 336-4633 FAX 336-4635 ※詳細はHP ■当日受付教室 教室名 夜のリセットピラティス 日 時 4月12日・19日・26日の金曜 21時10分〜22時 対象・定員(先着) 16歳以上 各先着40人 費 用 650円/回 教室名 ズンバR 日 時 4月16日・23日・30日、5月7日の火曜 11時25分〜12時10分 対象・定員(先着) 中学生以上 各先着48人 費 用 650円/回 教室名 やさしいエアロ 日 時 4月17日・24日の水曜 11時40分〜12時30分 対象・定員(先着) 中学生以上 各先着35人 費 用 650円/回 教室名 青空ヨガ 日 時 5月6日(振休・月) 11時20分〜12時20分 対象・定員(先着) 中学生以上 先着30人 費 用 650円/回 持ち物  飲み物・タオル・動きやすい服装など 申込み 直接会場へ 保土ケ谷プール 〒240-0025 狩場町238-3 電話 742-2003 FAX 742-2005 休日  4/23(火) ■春のお試し!体験教室 実施中 日時 幼児〜成人 費用 60分教室:1,200円/回、30分教室:500円/回 内容 水泳教室・スタジオレッスンなど※詳細は窓口かHP 申込み 随時窓口か電話 ホームページ▲ 清水ケ丘公園 〒232-0007 南区清水ケ丘87-2 電話 243-4447 FAX 243-4497 休日 5/7(火) ■教室参加者募集 教室名 幼児体操 日 程  5月14日〜28日の火曜(全3回)     5月2日〜23日の木曜(全4回)     ※小学生体操@は火曜のみ 時 間 15時〜15時50分 対象・定員(先着) 3歳〜年長 5人 費 用 火曜:2,400円     木曜:3,200円 教室名 小学生体操@ 日 程  5月14日〜28日の火曜(全3回)     5月2日〜23日の木曜(全4回)     ※小学生体操@は火曜のみ 時 間 15時55分〜16時45分 対象・定員(先着) 小学1年生 各5人 費 用 火曜:2,400円     木曜:3,200円 教室名 小学生体操A 日 程  5月14日〜28日の火曜(全3回)     5月2日〜23日の木曜(全4回)     ※小学生体操@は火曜のみ 時 間 16時50分〜17時40分 対象・定員(先着) 小学1年生 各5人 費 用 火曜:2,400円     木曜:3,200円 教室名 バドミントン 日 程 5月1日〜22日の水曜(全4回) 時 間 前半:9時30分〜11時30分     後半:12時〜14時 対象・定員(先着) 18歳以上 各10人 費 用 3,200円 教室名 ボディデザイン60 日 程 5月2日〜23日の木曜(全4回) 時 間 10時45分〜11時45分 対象・定員(先着) 18歳以上 各10人 費 用 2,400円 申込み 4月16日から窓口か電話 すみれ通信 〜区民の情報広場〜 ※区民が主催する活動を掲載 ■初心者ビリヤード教室  生涯スポーツのビリヤードを体験してみませんか? 日時 4〜6月の第2・3月曜 14時〜16時 会場 ビリヤードサイドナイン(和田町2-15-19) 費用 500円/回 申込み 随時 問合せ ア村秀章 電話 336-9892 ■松原商店街ミュージカル出演者募集  宝塚のOGと舞台に出演しませんか? 日時 日曜(6月9日(日)〜)(全15回)15時〜17時 会場 ほどがや地区センター 対象 4歳以上 先着30人※男性は中学生まで 費用 15,000円、追加練習:1,000円/回※会場予約の抽選結果による 申込み 4月23日から電話・FAX・Eメール 問合せ 井筒 電話 090-7277-2385 FAX 042-511-3392 Eメール dai.a.o.bd@gmail.com 4月号には原則として4月11日〜5月10日の情報を掲載しています。 編集・発行 保土ケ谷区役所 広報相談係 〒240-0001 保土ケ谷区川辺町2-9 電話 334-6221 FAX 333-7945 (代)電話 334-6262 ホームページ 保土ケ谷区役所 検索 SNSでも魅力・情報発信中 Instagram X(旧Twitter) 区の人口 205,348 人 区の世帯数 100,928 世帯   (2024年3月1日現在) ※令和2年国勢調査人口速報集計結果による推計