ここから本文です。

12-5 1世帯当たりの貯蓄額と負債額

最終更新日 2024年5月17日

1世帯当たりの貯蓄額と負債額

全国家計構造調査

  1. 横浜市統計書

第12章 物価及び家計

  • 第7表 1世帯当たりの資産・負債

家計調査

市民経済計算(GDP)における市民貯蓄

  1. 横浜市の市民経済計算

市民経済計算

  • 「横浜市の市民経済計算」(PDFファイル) 1市民経済計算の見方 (8)市民貯蓄

※「市民貯蓄」とは、「市民可処分所得」から「消費支出」を差し引いて推計したもので、市内経済全体でいえば「家計貯蓄」と「法人(企業)貯蓄」にあたります。(家計部門の貯蓄のみを指しているわけではありません。)

このページへのお問合せ

政策経営局総務部統計情報課

電話:045-671-4201

電話:045-671-4201

ファクス:045-663-0130

メールアドレス:ss-info@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:515-290-322

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews