【参加者募集中!】「体験!介助で学ぶ 運動学と理学療法士の役割」横浜市次世代育成事業
◆「体験!介助で学ぶ 運動学と理学療法士の役割」(横浜市次世代育成事業)
申込締切:3月6日(水曜)まで

※チラシをクリックするとチラシをご覧になれます。
日時: | 2019年3月24日(日)11時20分〜14時00分(11時00分受付開始) |
会場: | パシフィコ横浜 会議センター |
対象: | 横浜市内在住・在学の中学生、高校生 40名 ※応募者多数の場合は抽選 |
参加費: | 無料 |
内容: | リハビリテーション体験の講演のほか、片麻痺体験キットを装着した起立・歩行、 運動学や物理学をもとにした介助方法の体験を行います。 理学療法の考え方や理学療法士の役割について講演と体験で学んでいただけます。 |
申込: | ★参加ご希望の方は、下記URLから横浜市電子申請システムをご利用ください。 ★申込受付後、受付確認のメールをお送りします。迷惑メール設定されている 場合は、受信ができるよう設定変更をお願いします。 ★お申し込み後1週間以内に連絡がない場合はお問い合わせください。 パソコン |
締切: | 3月6日(水曜) |
問合せ: | 横浜市文化観光局MICE振興課 TEL:671-3546 |